Käfer und Klee

てんとう虫とクローバー。日々のこと、毎日見つけたあれやこれ。ドイツ、デュッセルドルフ便り。

クララ・シューマン 「3つのロマンス、作品22」

今日は、クララ・シューマンの

3つのロマンス、作品22を紹介します。

 

先日、ヴァイオリンとのリサイタルをしたので

ヴァイオリンの曲が続いております。

m.youtube.com

 

 実は、来年はクララ年なのです。

クララの生誕200周年。

だからというわけではなく、

今回、この曲を演奏したのはたまたまです。^_^;

f:id:pockiepeach:20181202233633j:plain

 

美しく、心に染み入るようなひっそりとした小品です。

クララの人柄が偲ばれるような、親密な佳作。

 

この曲が作曲された、1853年、

ロベルトとクララのシューマン夫妻は、

なんと、デュッセルドルフに住んでいました。

翌年の9月、ブラームスも夫妻を訪れています。

 

1854年には、鬱病だったロベルト・シューマンが

ライン河に身を投げ、自殺未遂を図っています。

ロベルトはこの2年後に亡くなるのですが、、、。

 

ヴァイオリニストとも、話したのですが、

ロベルトの作品には、天才性の中に、

深い闇、何か根本的に病んだもの

を内包していることを、ひしひしと感じるし、

彼の曲を演奏する時、その闇に対峙するきつさは避けて通れないけれど、

クララは、天衣無縫な感じ、

人間として至極真っ当な、

真っ直ぐで、それでいて、細やかで、

人間的に温かく、包みこむような優しさを感じるね~と。

うらうらとした、太陽に照らされた光と、その影のような音楽。

演奏していて、逆に癒されるような気持ちでした。

 

ーーーーーーーーーーーーーー

余談ですが、風邪を引いてしまいました!(>_<)

昨日は、それでも、生徒たちとのクリスマス会があって、

なんとか、それも無事に終えられました。

生徒たち、お母様たちに、持ち寄ってもらい、

ピアノ演奏をした後に、みんなでお食事パーティー。

毎回、結構な力作で、かなり美味しいのです。これが!

 

私は、今回は、唐揚げと、細巻きを持って行きましたぞよ。

 

さっき、残り物から持ち帰ったケーキを頂きましたが、

ものすごーく美味しかった!

手作りってなんでか、すごく美味しいですよね。

 

さて。

今回、風邪を引いて、いつもと違う方法で直してみようと、

色々、ドラッグストアdmにて、購入してみました。

風邪の症状は、鼻水、喉の炎症(よく腫れるのですが、今回は、

扁桃腺炎はないみたい。)だるさ。

f:id:pockiepeach:20181202233849j:plain

 マヌカハニーのシロップ。

成分表を見ると、マヌカハニーは13パーセントほど

含まれてるとのことです。

シロップを口に含んで、舌の上にのせ、

しばらく浸透させます。

ミントも入っているとのことで、

すうっとします。

f:id:pockiepeach:20181202233930j:plain

 

そして、ハーブの風邪用カプセル。

タイムが主成分です。

痰を取る、炎症を抑える、アンチバクテリアと、

パッケージに書いてあります。

気のせいかもしれませんが、

飲むと楽になるような気がしました。

 

 あとは、明日、(ドイツは日曜日店が閉まってるんで)

八百屋さんで、レモンを買って帰り、

ホットハニージンジャーレモンを作ろうかな。

ちなみにドイツでは、

ホットレモンは、

Heiße Zitrone(ハイセ・ツィトローネ)と言います。

 

ケミカルじゃなくて、自然療法で、完全に治せるか?!

実験です。がんばりまーす。

 

追記:皆さん、ご覧の通り、フォント問題は解決していません。なんでいきなりこんなことになっちゃったのかしらね。。どうしたら良いのかわかりません。今までと同じように投稿してるのにね。何かを変えたわけじゃないんですよ!いっそのこと、デザインまるごと変えるか検討中です。(それで直らなかったら、まさにがーん、、、ですが。)しばらくお見苦しいのを、お付き合いいただきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

イタリアンカフェ Poccino

こないだの日曜日、近所の友人と一緒に、美味しいケーキを食べに行きました。

f:id:pockiepeach:20181121033808j:plain

この付近、こんなおしゃれな入り口です。

 この日から本格的な寒さが始まりました。

木枯らし吹きすさぶ感じ。。。。

といっても今年は雨が降らないので、まだましな方です。

環境には良くないと思うけどね。

f:id:pockiepeach:20181121033853j:plain

このPoccino、デュッセルドルフに何軒か、チェーン展開しているイタリアンですが、このKö–Bogenというお洒落な一角には、向かい合わせで二件もあります。

www.poccino.de

 私たちが入ったのは、小さな堀に向かって左のほう。

レストランの方です。

左側の方がカフェですが、

ケーキの数が豊富なのはレストランの方です。

 

以前、ケーキをレストランからカフェに

移動して持って行ってた人を見たので、

レストランでケーキを選び、

カフェで頂くというのも、ありのようです。

 

ここ(イタリアン)のケーキは、

日本人の感覚で言う、

いわゆるケーキに近いお菓子です。

 

ドイツのケーキも、

素朴でとても美味しいと思いますが、

日本人の想像するケーキと

ちょっと雰囲気が違います。

 

高級なお店、ハイネマンなどのケーキは、

割と近いかもしれませんが、、。

いわゆるふわふわの

スポンジを使ったケーキは少ない印象です。

 

ね、美味しそうでしょ〜!

どれにするか選択肢も多く、超迷います。

f:id:pockiepeach:20181121034035j:plain

店から外への眺め。

右側に見えるのが、向かいのPoccino カフェです。

f:id:pockiepeach:20181121034151j:plain

わたしはくるみクリーム。友人の頼んだのは、忘れちゃいました。^_^;

飲み物は、わたしはラテマキアート、

友人は、ダージリンを頼みました。

 

ドイツって、ケーキにフォークが

突き刺さって出てくるんですよ。横に。

無骨ですよね。笑

f:id:pockiepeach:20181121034238j:plain

日が落ちるのが早くなって来て、

話しているうちに、あれよあれよと言う間に

とっぷりと日が暮れてしまいました。

 

同い年の我々、話は尽きず。。。。

帰り道は、広場を抜けて帰りましたが、

もう、クリスマスマルクトの準備が始まっていました!

今度の木曜日から始まるので、

もうすぐですね。

ドイツと言えば!というぐらいに冬の風物詩として、

愛されているクリスマスマルクト。

f:id:pockiepeach:20181121034408j:plain

店が開いてるときは、

こんな細かい場所に注目しませんが、

小屋の上の方も、こんなかわいい飾りが、、、。

メルヘンチックですな〜♡

f:id:pockiepeach:20181121034454j:plain

クリスマスマルクトは寒い方が盛り上がるので、

今週始まるのはなかなか良いかも。

 

今週は最低気温がマイナスまでの日が何日もありそう。

寒い方がマルクトの目玉である、

グリューワインというホットワインが断然美味しく感じます!

さて、今年は何回行けるだろうか。

 

追記:本日、なぜか、アップロードの際、

字体が統一できず、なんじゃこりゃ!な事態に。。

ご覧いただいてる皆様にお見苦しく、

ご迷惑をおかけします。

次回はちゃんと、できると良いのですが。

 

 

 

 

 

 

 

ヘルプミー!

 

f:id:pockiepeach:20181114054540j:plain

またまた新しいコーナー。^_^;

今日のワンシーンです。

 

もっと寄って撮ってみたかったのですが、

寄るとどうしてもピントが合わなくて。

10回以上、撮り直してみたものの。

カメラを説明書読まず、感覚で使い続けて、

せっかくのミラーレスを使いこなせてないわたすです。

 

ご覧になればお分かりの通り、

写真は、冷蔵庫にくっついたマグネットです。

 

友人がこないだ、「これみて、真っ先にシマ吉のこと思いついた!

絶対に好きそうって思ったの。」

とプレゼントしてくれました。

 

おお、、、ありがとう。^ ^;

なんか分からないけど、はっきりした理由もなくもらうプレゼントほど

嬉しいものはないですよね。

しかも、なんだか分からないけど、

じっとみてるとむふふふふと、笑えてきます。

 

ヘルプミー!と叫びが伝わって来そうな。

 

話は戻り、説明書いい加減きちんと読めって感じなんですけどね。

一応、サイトでダウンロードだけはしたんだけどね。

 

「今日のワンシーン」、ミラーレスカメラで撮った

下手くそな一枚から話を広げていく試みですよ。ふふふ。

 

説明書も時間と、その気がある時に読んで、

カメラの腕も上げたいなあと思いつつ。もごもご。。。

 

そう、それはそうと

今日はひとつ、良いことありました!

3年以上音信不通だった友人から突然連絡がありました。

しょっちゅう会ってたわけではないけど、

ある時にパッタリと連絡が取れなくなり。

メール書いても、電話しても返事がなくて。

(電話は携帯にかけて、留守電にはしゃべらず。)

何かしたかな?わたし。。。気を悪くするようなこと?と

かなり、がっかりとして、諦めたのでした。

その友人から連絡があって、

ふつうに「元気にしてる?!」と。

その友人によれば、わたしの電話もメールも届いてなかった

という事なんだけど、本当かなあ。

嘘をつくような人ではないと思うんだけど。

そして、向こうからもなんだか連絡しづらくなって、

できなかったという事だったのです。

(わたしの方の環境の変化などがあって。)

なんにせよ、誤解が解けた(?)ようで、かなり嬉しかったです。

こんな事ってあるんだなあ〜と感慨深いものでした。

これについては実はもう少し、突っ込んだ話があるのですが、

また別の機会に。

 

 

 

 

 

ラ・カンパネラ

デュッセルドルフは今日はなんと、19度まで気温が上がったそうです!

うちにずっとこもってたので、

正直温かさが今ひとつ伝わってこなくて残念でしたが。

うちに来る生徒達から、今日は暑い!ときいて、へえ。と思ったりした次第。

日差しはすごく強くて、カーテンを半分ぐらい下ろしました。

我が家のアパートは結構寒く、昼ぐらいまでわりとちゃんと暖房してたので、

不思議でした。

今週はしばらくこんな感じみたい。

この一つ前の記事で、暗くて寒くて。。

とこの時期のこの地域の話をしたのだけれど、

今年はなんだか様子が違って、雨もほとんど降らないし、

(作物への影響が不安なぐらい)

日光も照る日が多く、けっこう楽ですわ。^^

助かるけど環境には良くないですね。きっと。

 

さてさて、「今日の一曲」というのを始めてみました。

ジャンルを問わず、今気になってる曲を紹介します。

今日の一曲は、ニコロ・パガニーニのヴァイオリンコンチェルト

2番の三楽章、「ラ・カンパネラ」です。

これ、日本ではフジコ・ヘミングの弾くピアノバージョンの演奏で

非常に良く知られていますよね。

あの曲は、フランツ・リストによる編曲で、

「パガニーニによる大練習曲 第3番 嬰ト短調」です。

このお話については、以下Wikipedia参照。

ラ・カンパネッラ - Wikipedia

実は今日紹介するこちら、ヴァイオリン協奏曲の方が元ネタなんですね。

m.youtube.com

ヴァイオリンという楽器の持っている可能性が、極限まで

引き出されているような、面白い曲でしょう!

おもちゃ箱みたいに本当に色々な音があるし、

こんな弾き方ができるのか?!とびっくりしますね。

ピアノバージョンとはまた違った魅力ですよね。

11月25日に、イタリア人の室内楽パートナーと、Neussという街で、

演奏会の予定があり、そのプログラムの中の一曲です。

こちらの演奏はオランダのオーケストラ、

コンセルトヘボウのコンサートマスター、

リヴィウ・プルナール(ルーマニア出身)です。オケは記載がないので不明。

一応、おまけで、リストの編曲版、ピアノバージョンものっけます🎶

演奏はロシアのかつての神童、エフゲニー・キーシンです。

(今や、40代。同い年!!)

www.youtube.com

どうでもいいけれど、このホール↑すごく変わってる!

前にも横にも後ろにも人が!!すごく弾きづらそう(汗)

まあ、キーシンにとっちゃ、なんのこっちゃ関係なさそうですが。

大熱演。素晴らしいです。ブラボー!!

 

暗くて寒くて。灰色の季節の乗り切り方。

日曜日は、天気がとても良く、
相棒と長い散歩へ行きました。

f:id:pockiepeach:20181025054235j:plain

これはGerresheimという地区まで、
電車で移動して、そこから森の中を通ってたどり着く
素晴らしい散歩コース。
こないだ、友人に教えてもらって、
感動したので、
早速行ってきたのです。

f:id:pockiepeach:20181025054457j:plain

詳しい行き方、どんな行き道になってるか、等、
また別の機会にきちんと書こうと思います。

相棒もすっかり気に入り、連れて行って良かったよ。

。。。。。。。

というのも、今週に入って、まさにまさに、いつもの濃いグレーの
しんどい季節が、ついにやって来たのですよ。

(今年は例外的に良い季節が長く続いた。)
毎日、起きると雨。
外は灰色。太陽なし。
これ、秋の定番ですから。
というかこれが始まると秋というより、
冬なんでしょうね。

暖房も一昨晩からつけ始めました。

この季節、いかに良い気分を保つかというのが
命題です。
夏の間、見向きもしなかったスピ本にも
目が行き始めました。(^^;
毎日、ちょっとしたことで気分が落ちそうになるので、
その都度、自分の内観をして、
細かく調整してかないとという感じです。
1日のうちに、気分が上へ下へと忙しく動き回ります。
その差をいかに、小さくするかという。。。

こういう不思議なこともあります。

ある日、起きた時から、
気持ちが張り裂けそうでした。
なんの理由もなくて。
本当に何かあったかしらと、首をひねるぐらいに
悲しい気持ちでいっぱい。
暗い雲のせい?雨のせい?それだけとは思えないぐらい、
重苦しく、泣き叫びたいような悲しい気持ち。

そのあと、ある人に仕事の上で会う予定があり、
彼女に会って、その後、しばらくしたら、
先ほどのものすごく悲しい気持ちが去って
ニュートラルな気分に戻っていました。

ん?もしかしてこれは、なにかをキャッチしたの?
って、自分の心の変遷をじいっと辿ってから
はたと気がつきました。
仕事で出会った人は、
特に悲しそうだったとかではないですが、
温かみがなく、冷たい雰囲気の人でした。
なんだったんでしょう。
これはとても不思議な経験でした。

最近、とあるきっかけから、
エイブラハムの瞑想というのを始めてみました。

m.youtube.com


波動を高めてくれるような気がして、
気に入っています。
長いので、毎日ちょっとずつ章ごとに聞いています。

m.youtube.com

あと、このアファメーションも気に入っています。
自分は、暗示にかかりやすい方なので、
耳から入ってくる言葉、
自分で口にする言葉、とても大事です。
逆アファメーションもあり、
ふと気がつくと、
自分の中でエンドレステープのように、
「ああ、時間がない!」と繰り返していたことがあったりして、
こういう時は、どんどん、そういう現実が作り出されていくのです。
むしろ、この良くないパターンにより、
自分にとって、
ポジティブなアファメーションを繰り返すのが
とても良いという気づきを得ることができました。

スピリチュアルなビデオを見たり、
本を読むのが好きです。
そういうものを少しずつ、
紹介していけたら良いなと思います。
(なぜか、少し恥ずかしいのですが。なぜでしょう。^_^;)

中華料理TAO / 秋の最後の残り日

昨晩は夕焼けが抜けるように美しかった。
シルクスクリーンのようで、
もやっとした暖かい空気の中、
そこら中がパステルカラーに包まれていた。

f:id:pockiepeach:20181019053912j:plain

いつもなら雨ばかりで、鼠色の空に押しつぶされそうに暗くて、
本当にうんざりしちゃうお天気なのが普通なのに、
今年ときたら、ずいぶんと長い間、
楽しませてもらったなあと思う。

この時期になると、決まって
設置されるライン川近くの観覧車の組み立てが
今年もまた始まっていて、
巡って来る季節について少し、しんみりと思いを馳せた。

************
昨日の最高気温は22度で、
お天気予報によると、
おそらく、今秋で最期の暖かい(20度以上の)日
なのでした。

f:id:pockiepeach:20181019054004j:plain

ちょっぴりセンチメンタルになるほどに、
昨日の夕焼けは美しいものでした。
モネの描く夕陽のような。
(その割に写真はあまり、綺麗じゃないですね。
ざんねん!すまん。)

終わりゆく季節はいつも少しだけ物哀しく、
心にぽやーんと切ない感情が生まれますね。

f:id:pockiepeach:20181019054041j:plain

夕べは、相棒と待ち合わせて、少し街中を
お散歩した後、
中華料理、「Tao」に食事に行きました。

m.facebook.com

「Tao」は少しだけ町外れにあって、
すごく行きやすいお店ではないですが、
飲茶がとても美味しく、本格的な中華を楽しめる
レストランで贔屓にしています。
デレンドルフ地区にあります。

f:id:pockiepeach:20181019054531j:plain

私たちが初めて訪れた頃は、
汚い中にも味がある、いかにも、な感じの
中華料理屋だったのですが、
昨年(?)リノベーションを行い、
ガラッと雰囲気が変わり、
ツルッとした感じの綺麗なお店に変身しました!!

ユースケサンタマリアに似た給仕のお兄さんと、
おそらく夫婦である、小柄でとても綺麗なお姉さんが
印象的だったのですが、
彼らも、リノベーションをしたぐらいを境に
なぜか、いなくなってしまい、
(噂では店主の息子夫婦ということだったのですが)
今では気の良さそうなおばちゃんと、
(ニコニコしていて、、すごく感じが良い!)
眼鏡のお兄さんが給仕をしてくれています。

f:id:pockiepeach:20181019054625j:plain

ここへ来ると、相棒は必ずチョンファン(広東語)を頼みます。

腸粉 - Wikipedia


プリッとしていてとても美味しい。
中に入ってるのは、3種類色々が入ってるのを
頼んだので、
エビ、チャーシュー、牛肉。
昨日はそれと、クラゲとピータンの和え物をまず頼んでみました。
ほかに、頼んだのは
エビとコリアンダーの蒸し餃子、
春雨とホタテの和え物、空芯菜炒め、
そして最後にライスヌードル焼きそば(とても太い麺)。
写真は最初のふた皿で脱落。。。。(^^;
携帯の電池があろう事か切れてしまい。

焼きそばというと意外と、普通の中華麺なのは一種類しかなく、
メインの選択肢はライスヌードルです。
ビーフンともちょっと違う。
フォーに似てる感じ。
フォーそのものか。

頼んだ焼きそばはメニューによると、
色々なお肉が入ってるとのこと
(verschiedene Fleisch)
だったのですが、
来てみると、たしかに、
牛肉、豚肉、鶏肉の3種類と、
エビも入っていて楽しかった。

空芯菜の炒め物はいつもの味と違っていて、
私と相棒の見解から、
たぶん、(なんと)、酒粕が入っていました!
酒粕はなあ〜、ちょっとなあ。と
こっそり思いました。
普通にニンニクがたっぷり効いた感じが好きだなあ。
ほんとは。
彼もそう思ってたかもしれませんが、
思ってなかったら悪いし、
なんとなく言いそびれちゃいました。(^^;

いっつも、来るたびに思って実行できないのですが、
ここへ来るとついつい、飲茶を大量に頼んでしまい、
一品ものを頼みそびれてしまうので、
いつか、ガツンとしたおかずを二、三品だけ
頼むというのをやってみたいのですな〜。
相棒も私も飲茶が大大大好きなので、
なかなかに難しいですけども。

Moskauer PlatzのIHZ Park

f:id:pockiepeach:20181013041509j:plain

 

(菩提樹の並木道)

今日は、私がいつもウォーキングに行ってる
公園を紹介したいと思います。
Moskauer Platzというところにある、
IHZ Park。
またの名を「Bürger Park」と言うようです。

https://www.duesseldorf.de/en/stadtgruen/park/ihz-park.html

 

うちからとにかく、ひたすらまっすぐ行って、
右手にある公園なのですが、
この、「ひたすらまっすぐ」が、かなりの距離です。
早足で20分ぐらいかなあ。。。
うちを出て、
公園まで行き、ぐるっと2周して、そのまま
家へ戻るとちょうど1時間ぐらい。

この公園までの道が、交通量がすごく多くて、
あんまり楽しくはないのですが、
仕方がない。

f:id:pockiepeach:20181013041423j:plain

うちから行ける公園では、Zoo公園の方が近いけど、

yuruyuruduessel.hatenablog.com


Zoo公園のデザインよりも、
この気に入っている、
IHZ公園の方が、
ウォーキングや、ジョギングがしやすい気がします。

f:id:pockiepeach:20181013041619j:plain

目安もわかりやすい。
ぐるっと2周したり、時には3周します。
今まではいつも、ただ歩いていただけだったのですが、
最近、急に走りたくなって、
3分ぐらい走っては休んで、というのを
繰り返したりします。
でも、毎回はしてない。
7年前ぐらいにジョギングしていたことも
実はあったのですが、(3年間ほど続きました。)
アレルギー持ちで、鼻が悪いので、
走ってる間、呼吸がだんだん苦しくなり、
いつのまにかやめていました。
歩いてると、だんだん走りたくなってくるんだよね。
でも、今は走ったり歩いたり、
混ぜてるのでちょうど良い感じかも。
きついことはしたくない、というモットーで
のんびり運動しています。

このウォーキングに、行ける時は週二回。
加えて、金曜日の朝、近所の友達と、
Grafenbergの森歩きをしています。
この森はアップダウンが激しく、
山登りのような効果があり、
筋肉を結構使う感じ。

この森歩きで楽しいのは、
わんこたちとの邂逅です。
公園ですれ違った犬との触れ合いというのは、
あまりないのですが、
不思議と、森で犬に出会うと、
多くの場合、
犬がとても興味を持って近づいてくるし、
私も友達も動物好きなので、
ウェルカム!!と、じゃれ合うことになります。
この森についてもいつか、書いてみたいと思います。

話はもどり。

f:id:pockiepeach:20181013041735j:plain

IHZ Parkでは、楽しいのが、たくさんのカモや雁たちと、
野生のうさぎちゃんたちを眺めることです。
これらも結構な数いますからね〜。

運動してると、とにかく、体全体の
気がしっかり回ってるという感じがしてきます。
代謝も良くなるんじゃないかなあ。
痩せるためには、食事制限もしっかりしないと、
効果はあまりないけどね。
激しい運動じゃないから。
それはさておいても、明るい気持ちで、毎日を過ごすには、
体動かすのが一番じゃないでしょうか。

問題は、これからの季節、どんどん
出るのが億劫になってくることです。
午前中は大体、一桁(前半)ということが多くなってくるので、
(又は、もっと進むとマイナス!)
そうなってくると、どうなるのかな。
今年の秋は例外的に雨が少なく、
とても晴れ晴れとしてるので、
外に出たくなる気候で助かってるけどね。

ウォーキングは今年に入ってから本格的に
再開したので、(やめてから久しかった。)
冬どうするのか考えないとな〜。
うちの近所に、プールがあるので、
そっちに行っても良いかもしれない。
ビデオエキササイズも良いけど、
ちょっと飽きる感じがあるのです。
フィットネスクラブもあんまり。。。
うちから地下鉄で3駅ぐらいのところにあるので、
通えなくはないけど。
友達がヨガを一緒に始めないかと言ってきたので、
それもちょっと考え中。
願わくばもうちょっと痩せたいし、
冬の間もなんとか頑張ろうと思います。

ふれーふれー自分!!(°▽°)