Käfer und Klee

てんとう虫とクローバー。日々のこと、毎日見つけたあれやこれ。ドイツ、デュッセルドルフ便り。

ひとり飯@Fertiggerichte(出来合い料理編)

はーい、というわけで先日の続き(?)ですね。

 

最近、やる事が多くて、

てんやわんやなので、

外で食べる機会が増えたり、

うちご飯をどうやって手抜きするか、

試行錯誤中です。

 

そんな中、デュッセルドルフ における

ひとり飯について、(外ご飯、うちご飯)

書いてみようかなと思いました。

今日は、手抜き飯編です。😅

 

その前にちょっとだけ、別の話。

 

デュッセルドルフ は、今、冷えています!!

f:id:pockiepeach:20200123063552j:plain

これは、今日の午前中の気温です。

見ただけで、寒いですね。^_^;

今年は、実はまだ一度も雪降ってないんですけどね。🥶

マイナスの日があっても、何故か雪にはならず、

ここまで来てしまいましたよ。

この辺りは、あんまり雪は降らないですが、

一回も見ないという年は珍しいかも。

今日なんか、マイナス近い気温の中、雨が降っていました。

小〜〜さな、霧雨。とても細かい雨でした。

ちょっと、こういう時、

ちぇっ😒と思ってしまいます。

 

どうせ、細かい水が降るなら、

雪になれば良いのに、ってね。

寒い中、霧雨の中を歩くって、

結構、人生の中で

やな事の10位以内にランクインしそうな内容ですよ。

 

それはさておき、

つい先日、

びっくりにびっくりを重ねるような事態が。

(前置きが長くてすみません。。。)

親しい友人が、自転車に乗っていて、

交通事故に遭ってしまいました。

先日の記事にも書いた、

誕生日にいつも付き合ってくれる、

すごく良いやつですよ。

足の骨を折って、病院に入院しています。

(しかも複雑骨折)

その子の彼氏がすごく献身的なので、安心して

わたしも忙しさにかまけて、

まだ、お見舞いに行けていないのですが、

全く、人生、一寸先は闇っていうんですかね!!

何があるか分からんものですよね。

間違いなく、いまの時点で、

今年1番びっくりしたで賞、確定の出来事ですよ。

逆に、これ以上びっくりするような事、

起きないでね、っていう感じです。

2020年、やらかしてくれますなあ〜。。

 

さてさて。閑話休題。

 

家でいただく、手抜き飯について、

語ろうと思ったのでした。

このネタは、因みに、

また、新しい商品を試したら、

繰り返される事になると思います。

 

先日から試した商品、6品について。

簡単に写真をコラージュしてみました。

左がビフォー、右がアフターですね。

 

f:id:pockiepeach:20200123065254j:plain

1番上の左、

スーパー Aldiにて購入のささみフライです。

ささみに味付け、パン粉まぶしが終了した状態で、

売られていました。

右側はそれを、あまり多くない油で、

揚げ焼きした出来上がりの写真です。

うん、これ、すごくいけました!!

気に入った度 ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️

5点満点です。

値段も高くなかったです。3ユーロしてません!

400gも入ってて。

後日、残ったフライを、チキンカツ丼にして食べたら、

これがまた、意外な美味しさでした。

 

真ん中は、ご覧の通り、Pizzaです。

うちの近所はすごーーく美味しい

石窯のピザが食べれる店が、

贅沢な事に、何件もあるんですが

(しかも、どの店も持ち帰りできる。)

意外と面倒くさくて、1人では行かないですね。

お店で食べるピザはかなりでかい!!!!

というのも大きいかもしれないですね。

そんな中、

スーパー Peny Marktで購入した、冷凍ではない、

生のピザ。

これは、、、、、、、

かなり美味しかったです!

生のピザを買ったんですが、

結局、期限以内に食べる事ができなくて、

冷凍していたものを、

解凍して、オーブンで焼きました。

なんか、でも、たまに買う普通の冷凍ピザとは、

違ったモチモチ感で、とても美味しかった。

 

1つだけ、いつもした事のない

工程を入れましたけどね。

 

はい。解凍してから、オーブンで焼きました。

。。。。。。。。。。。。。

この工程が関係あったのか、

それか、ピザが冷凍ピザにない美味しさがあったのか?

どっちが理由かはなーぞーーーです。

ピザの値段は、残念ながらメモするの忘れました!ごめん。

気に入った度 ⭐️⭐️⭐️⭐️

かなり美味しかったのですが、

野菜が入ってないので4点です。

 

最後。

スーパー Rewe にて購入したGrünkohleintopf

(ケールの煮込みスープ)。

 

これもかなり美味しかったんですよ〜。

ん?なんかこのレビュー、ぐだぐだだな?

って言わないでくださいよ。🙏

 

実際、ドイツの調理済み食品について、

あまり信頼してないというのか、

美味しい印象がなかったもので、

この意外な結果に、自分が1番驚いてるというのか。

 

このスープ、量は750gなので、

2回分ぐらいあるかな?と思うでしょう?

意外と汁気が少ない、というのか、

火を通すと、蒸発したのか?

食べる段階で、結果、

ひとり分プラスほんの少し、

ぐらいの量でした。

鍋に入れて温めましたが、

もしかすると、ビニールに入った形状のまま、

大鍋の熱湯に入れて温めるのが正解なのかも。

ケールの他に、ジャガイモ、ベーコンなども入っており、

結構食べ応えあります。

 

ドイツのおばあちゃんの家に来て、

家庭料理を頂いてるような、

そんなちょっと田舎っぽい、

美味しいスープですよ。

 

かなり、普通の(既製品ぽくない)

美味しい味で、コスパも抜群だったので

(2、99ユーロでした!400円しません。)

これも、気に入った度⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ 5点です。

 

ドイツでも手抜き料理ライフ、できるじゃん!

こんな感想をもたらしてくれた、

これらの手抜き料理達(というか、出来合い商品)でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ひとり飯@Que(ベトナム料理)

こんばんは!!

っと言っても、これ、予約投稿です。🙃

予約投稿、利用するの、実は初めて。

今週は、明日も明後日も、夜が仕事で埋まってるので、

予定通りに投稿できそうもなく、利用してみることにしました。

f:id:pockiepeach:20200115062704j:plain

写真は、新年のご挨拶として頂いた、

四つ葉のクローバー。かわいいですよね!!💕

クローバーは、インターネットで調べてみたら、

お世話が楽そうなので、枯れることなく、

末長く家で育ってほしいなあ〜と思います。

 

最近、夜遅くまで出かける用事が増えたので、

家に帰ってご飯を作るのが億劫な時が良くあります。

それで、ひとり飯のコーナーを始めてみようかなと

思いまして。

出来るだけ、自炊の枠で頑張りたいんですけどね〜。

日本みたいに、スーパーに美味しいお弁当や、

お惣菜でも売ってたら、

便利なんですけどね〜。

 

ゼロとは言いませんが、

日本のレベルには遠く及ばない、

ドイツのスーパーの「出来合い事情」です。

 

ちなみに、今週の、料理できない日は、

出来合いのスープ

(ケールのスープ。Glünkohlsuppeと言います。)

トルテリーニ、

(これに、以前作って冷凍してある

ジェノベーゼをソースとして足します。)

冷凍ピザなどで

なんとかしのごうと思っています。

言い訳ではないですが、料理はこう見えて(どう見えて?)

結構好きな方だと思うんですけどね。

なので

余裕がある時は、週末にまとめてお料理します!

作り置きね。

 

ひとり飯のコーナーでは、

ひとり暮らしに便利な、

スーパーに売ってるFertiggerichte(出来合い)についても、

書こうと思います。(味などの感想も含め)

何度も言いますが、

日本みたいに便利じゃないから、

ほんと、自分で頑張って作ろう、

って思うんですけどね。

 

さてさて。今回のお店。

ベトナム料理のQueさんです。

https://que-restaurant-duesseldorf.metro.rest/?lang=de#menu

 

f:id:pockiepeach:20200115065024j:plain

外観、内観、写真を撮るの忘れてしまったので、

ホームページから拝借しました。

 

中はこんな雰囲気です。

f:id:pockiepeach:20200115065137j:plain

入り口から入って来た感じはこんな雰囲気。

f:id:pockiepeach:20200115065209j:plain

外から見た感じより、中へ入ってみると、

だいぶ広く感じます。

このレストランの立地、わたし個人的には、

ドンピシャでして。

最寄の地下鉄の駅の目の前にあります。

そして、うちの近所はそうでなくても、

(なぜか)ベトナム料理が乱立気味なのですが、

他のお店は、地下鉄降りてから、

わざわざ出向かなくてはいけない場所にあるのに比べて、

このお店は、そういうわざわざ勘がゼロ。

ついでにちょろっと寄れる所が本当に素晴らしい。

 

営業時間は、月から日まで、定休日なし。

月から金まで、ランチあり。11時半から15時。

月曜から日曜まで、夜ご飯は17時から22時まで。

 

さてさて。

ここのメニューですが、こちらもホームページから、

拝借いたしました。

f:id:pockiepeach:20200115065856p:plain

ちょっと、切れちゃってるので、続きも一応載せますね。

ドイツ語なので、見てもあんまり分からない方が

ほとんどとは思いますが。。。

f:id:pockiepeach:20200115070125p:plain

続きは、メイン料理と、デザート、飲み物などのメニューが

続いてますね。

わたしは、この日は飲み物にBitburger Pils(瓶ビール)、

(生ビールは残念ながら置いてないですね。)

前菜に春巻きを頼みました。

f:id:pockiepeach:20200115070420j:plain

はい、お気づきのように、ちょびっとだけ

齧ってから慌てて写真撮りました。。Σ(゚д゚lll)

 

この日は、金曜日の19時ちょっと

回ったぐらいでしたが、

わたしが入った時はお客さんはまだ、

誰も入ってませんでした。

 

お店のご主人がすごく、笑顔が人懐っこい

明るいおじさんです。

他に誰もいなかったこともあったか、

注文のたび、料理を運んで来るたび、

話しかけられました。

 

これ、やな人は嫌かもしれませんね〜。

わたしは、相手にも寄るかと思いますが、

どっちでもいいや的な、

臨機応変タイプかな。

放っとかれるのも嫌じゃないし。

ここのおじちゃんは、明るくて

とても感じが良い人だったので、

話しかけられるのも悪くなかったですよ。

 

会話の内容は

「どの国の人?」

「ん?この辺に住んでるの?それとも働いてるの?」

「あー、日本の会社、近くにあるもんね!😄」

(竹中工務店のヨーロッパ支社が、近くにあります。)

みたいな感じでした。

Ja, aber bin freiberuflich!

(あ、でもわたし、自由業なんですよ。)

と答えたんですけど、

おじちゃんは、freibruflich(自由業)って言葉を

知らなかったみたいで、

聞き返されたけど、もう一回同じように答えたら、

にっこり笑って会話が修了しました。

 

春巻きは、皮がパリッとして、ニョクマム入りの

アジアンなソースも

とても美味しかったです。

具には鶏肉と海老と春雨が入っています。

2個で、3、5ユーロ。

f:id:pockiepeach:20200115071935j:plain

メインには、牛肉のフォーを頼みました!

モヤシ、ライム、パクチーやバジルなどのハーブの入った

皿が別に付いてきて、12、5ユーロです。

これもとても美味しかったですよ。

辛さも丁度良くて、身体もポカポカになりました。😊

 

これを運んできた

先程のおじちゃんが、

チリソースを盛んに指差して、

入れたら?!と絶賛、勧められたのですが、

味を見て、結局入れませんでした。

結構いっぱい唐辛子が入ってたので、

辛さはすでに、充分でしたよ!

ベトナム人的には、ちょっと足りないのかな?

 

食べている間に、お客さんが3組ほど入って来ました。

全員、白人でした。

1人は、わたしのように女性のおひとりさまでしたよ。

ざっくばらんなレストランなので、

ひとり客としては、

非常に利用しやすいと思います。

おじちゃんも、寂しくないように、

明るく話しかけてくれるしね。笑

 

お値段は、20€払ったので、

安くないですよ。

ざっくばらんな雰囲気の割に、値段はしっかりしてます。

 

ちなみに、ここ、ランチでも一度、

利用したのですが、

ランチはかなり安く、さらにお勧めです。

f:id:pockiepeach:20200115072759p:plain

1番安いメニューは、ミニ春巻き6個。

なんと、2、5ユーロからありますよ!!

(今、調べてみたら、ひどいユーロ安ですね!😱

1ユーロが、122円ぐらいだそうです。

ミニ春巻き6個が、300円ぐらいって事ですね。)

まあ、お昼、ミニ春巻きだけで済ます人も

あんまりいないかもしれませんが。

 

ドイツは、日本ほどランチが安くないので、

かなり、安い方ですよ。

ちなみに、この時頂いたチャーハンは、

5、9ユーロでした。700円ちょっとですね。

ドリンクは、夜だと頼まない訳にはいかない

雰囲気ですが、

昼だとパスしても結構平気です。

日本みたいに、ただの水やお茶のサービスは、

ドイツには残念ながらないので、

その後、すぐ家に帰るとかじゃなかったら、

頼みたいですけどね。

 

最初にお話ししましたが、

ここは、とにかく、個人的な理由で、

立地が最高!⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️(5点満点)

という事情において、

リピート確実、だと思います。

美味しさは、⭐️⭐️⭐️⭐️、

接客は⭐️⭐️⭐️⭐️

コスパはまあまあ、⭐️⭐️⭐️

という所でした。

(皆さんに⭐️星、見えてますか?

反映されてなかったら、教えてください!)

 

 というわけで、本日はデュッセルドルフ 、

Flingern地区のベトナム料理、「Que」

ひとり飯レポートでした。👋👋👋

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お誕生日に温泉♨️はいかが?

さてさて。

タイトルの件はさておき、

今日は、年明け早々、ドイツの交通機関の「あるある」と書いて、

やれやれと読む、、、を経験して来ましたよ。😅

 

デュッセルドルフの中でも、かなり、

隣町のデュイスブルグ寄りの、

Wittlaerという地区に生徒さんがいるので、

毎週通っています。

 

ここまでの電車(地下鉄。路上を通っていますが。。)

の所要時間ですが、

滞りなければ、うちの最寄駅から40分見ておけば

充分と言った距離。

結論から言いますと、

今日の帰り道、この駅から家まで待ち時間合わせて、

1時間半かかったというお話。

こういうあほみたいな事が平気で起きる、

しかも、「あるある」なドイツの公共の交通機関です。

 

なんでそう言う事になったのか。

 

細かく説明するとこうです。

(興味ない方は遠慮なく飛ばしてくださいね。)

 

まず、18時に着いた時点で、5分以内に着くはずだった

電車が勝手に(説明なしに)なくなり、

(これも、悲しいかな良くある事なんですよ。。。😭)

15分待ってやっと来た電車に乗ってみたら、

その電車が、何故なのかという説明なしに、

勝手に「大変申し訳ございませんが、この電車は、

今日は、特別にメッセ駅を通過して寄り道してから、

そこの駅の人々をピックアップして、中央駅に向かいますので、

あしからず。」

という放送があり、全く信じられない事に、

本当に寄り道をしにわざわざ迂回して、

メッセ駅まで足を延ばしました。

この迂回によるロスが、10分以上はあったと思います。

 

この時点ですでに、目が点でしたが、

この後、ドアが閉まらなく事態が起こり、5分ほど

電車が止まり。

メッセから乗って来た人々のせいで、

すし詰めの満員電車で立ちん坊の人がぎゅうぎゅうしている中、

(わたしはWittlaerから乗っていたため、不幸中の幸い的に、

座っていました。)10分ほど走った後、また突然停止。

停止の理由は、なんかしらの「障害」があるため、

この先へ行く事が現在、できません。

という、分かったような、分からないような、

ザクッとした説明のみ。

乗っているみんなは、ボーゼンです。

この時はさらにさらに、

10分以上は待ちましたよ。

はっきり時間数えてなかったから、何分だったか分かんないけど。

 

実は今日、生徒さんと自宅で18時45分に待ち合わせており、

次のレッスンをする予定でしたが、

そんなわけで、結局キャンセル。

生徒さんは近所のカフェで暇つぶしして

待っていてくれていたのですが、

遅れがどんどん激しくなる一方で、

申し訳ないので帰って頂きました。

あー、情けない。。。。

 

ドイツの交通機関のジョーク、ありますよ。

画像はこちらのサイトから拝借。

debeste.de

 

f:id:pockiepeach:20200109070117j:plain

Deutsche Bahnというのは、

ドイツの最大の公共交通機関、

日本におけるJRと同じ位置づけになります。

2つに別れた道が、Zug Ausfallか、Zug Verspätung 

のどちらか。

要は、電車のキャンセル、または、電車の遅延

この2つに1つ、ということです。😅

ひどいですね〜。でも真実に近いですよ。。。

 

こんなのもありましたよ。

f:id:pockiepeach:20200109070628j:plain

「遅延を日本語でなんと言いますか?

どい ちぇ ばん」

日本語ってありますが、要はエキゾティックな外国語なら、

例としてはなんでも良いのですよね。

DBもひどい言われようですね。。。

まあ、でも自業自得ですよ。(同情の余地なし。)

ちなみにフォローになってないかもしれませんが、

今日ひどい目に遭わされた交通機関は、

DB ではなくて、

VRRという地元の交通機関です。

 

さて。

今日話したかったのは、

こんな情けない話じゃなくてですね。(^_^;

 

前置きが長くなったので、

短くまとめますが、お誕生日に、

アーヘンのカルロステルメ(温泉)がお得だよ!!

というお話。

カルロステルメについてはこちら。

www.travel.co.jp

 

実は、こちらの温泉、誕生日に行くと、

その日お誕生日の人は、身分証の提示で、

入場料がフリーになるという素晴らしい特典が!!

www.carolus-thermen.de

カルロステルメの料金表はかなり細かく、

曜日、時間、条件ごとに

変わって来るので、

最安、14ユーロから、最大、42ユーロまでと、

かなり幅がありますが、

何をしてもどんな条件でも、ただになると言うのが、

すごいですね。

 

デュッセルドルフから、アーヘンへのアクセスは、

2人以上であれば、公共交通機関を使う場合、

通常ならDBのNRWチケットが最もお得です。

5人まで乗れるチケットで、NRW内なら乗り放題で、

46ユーロ。

行き帰りと、お得なチケットが見つかるようであれば、

Flixバス、Flix Trainもお得である可能性を秘めています。

www.flixbus.de

 

はい、お気づきの通り、

このわてくし、

年末にお誕生日だったんですね〜。

f:id:pockiepeach:20200109073525j:plain

 素晴らしいお天気の1日でした。

 

毎年、お誕生日に付き合ってくれる友人がおりましてね。

「今年は何したい?」と聞かれるんですよ。

なので、色々と毎年小さなイベントを企画して、

経験して来るんですけどね。

日本人にとって、誕生日ってそこまで

重要でもない、と説明してるんですが、

その友人(国籍スペイン)にとって、

何もしない、祝わないバースデイなんて、

もっての他!!!!らしいのでね。ははは。

 

まあ、ありがたいことではあるし、

実際、色々と企画して実行する!という、

この気合の入り方が、結構面白くて、

毎年続いているようです。

 

本当は、この日、デュッセルドルフまで戻ってきて、

そば庵で夕飯の計画だったのですが、色々とアクシデントが

あって、頓挫。

(しかし、蕎麦やまであるデュッセルドルフ、

良く考えたらすごい事ですねえ。。)

soba-an.de

結局なんだかんだで、

アーヘンのレバノン料理屋さんにて、

お食事を済ませてから戻って参りました。

Pont通りというところにある、AKLという

こじんまりとしたお店。

www.akl-orient.de

f:id:pockiepeach:20200109073637j:plain

え?一気にどこに居るか分からなくなるって?

エキゾティックですよね〜。^ ^;

アーヘンでは、本当は、フランス料理みたいな、

小洒落た店を狙っていたのですが、

年末な上、この日は月曜日だったため、

どこも空いてません事。

申し合わせたように、人気の小洒落た店は、

全部閉まっていました。

残念でしたが、

このレバノン料理、悪くなかったですよ。

f:id:pockiepeach:20200109073936j:plain

 

お料理はざっとこんな様子。しかも安かったです!

たらふく食べて飲んで、30ユーロしなかったですよ。

気取らない感は満載でしたが、

気取ってるのが苦手な私たちには

ちょうど良かったかも。

ポント通りって、アーヘンの学生が好む、飲み屋通り

みたいだったんですが、

どうでも良いが、ハッと気がついたシンクロ。

京都の飲み屋街も、先斗町(ぽんとちょう)って言うのよね。

昔、元彼が連れて行ってくれたのですよ。

 

温泉ではサウナはパスして、

温泉だけ3時間半のコースでしたが、

次回来た時は、スパ(マッサージなど)も経験したいし、

やはり、サウナ付きにして、時間ももう少し

長くしたいかも。

でも、お風呂の方に、蒸し風呂(Dumpfbad)があるので、

正直、それでもうすっかり満足でしたよ。

あんまり忙しすぎるのもね。。。

マッサージは聞いてみたけど、

もう、この日の予約は満杯。

マッサージを受けたい時は、早めの予約が必須のようです。

次回参考までに。

 

 

明けましたね、2020年。

皆さま、明けましておめでとうございます。

もう、明けてから、何日も経ってしまいましたが。

遅ればせながら、今年もどうぞ、

当ブログをよろしくお願い致します。

f:id:pockiepeach:20200106050921j:plain

皆様にとっての、2020年、幸せに満ちた、健康で充実した

1年になりますように、祈念いたします。

 

今年はねずー🐭が主役の年ですね。

なんとなく、せかせか、落ち着きのない

イメージのネズミ年ですが、実際のところはどうなんでしょう。😅

なにはともあれ、

新しい年が幕開けたという事で、

気分一新して色々頑張っていけたら良いなと思います。

 

年末は昼過ぎに、南ドイツから演奏会のために

移動して来た友人と短くお茶して、

夕方からは、教会の礼拝で演奏して昨年の仕事締め。

礼拝ではいつも始まる前と後ろに、

小さなソロ曲を演奏して、合間に聖歌の伴奏を

するのが仕事の内容ですが、

大晦日にはいつも、ベートーベンの悲愴(作品13番)の2楽章を

演奏すると決めています。

何故なのか、自分でも分からないのですが

年の締めに合うような気がして。

第九を弾くわけにも行かないしね。

www.youtube.com

ちなみに、ヨーロッパでも第九は年末に演奏されたりもしますが、

めでたい感じが良いとされるのか、

年始にも良く演奏されてるようです。

今年のデュッセルドルフの1番大きなコンサートホール、

Tonhalleでは、年越しコンサートで演奏されてるようでした。

(南ドイツから来た友人は、このコンサートに、

合唱メンバーとして参加したようです。)

 

そうそう、今年、2020年はベートベンイヤーなんですよ!!

250生誕記念です。

https://www.bthvn2020.de

こんな特設サイトまで作って、

ベートーベンの生地、ボンを中心に、

ドイツでは色々イベントが企画されるようです。

わたしも何かしら、機会があれば

演奏会に足を運んでみたいと思います。

ボンにも行ってみたいかも。

ドイツへ来てから、ボンのベートーベンハウスには

一度行ったきりですしね。

 

大晦日の話の続き。

教会で演奏した後、すぐに、

友人宅へ向かうはずでした。。。。。

が、が、が、がーん!!

やらかしたよ。😭😭😭

はい、やってしまいました。

お土産に買った海老の入った袋を玄関に置いて来てしまいましたよ。

2019年最後のヘマでした。

 

めんどうだけど、あまりにも勿体ないので

家へ頑張って戻りましたよ。

玄関でエビが異臭を放ってるのも、

うちへ戻ったとき、正月早々やな気分だろうと

思いましたしね。

30分弱ぐらいのロスでした。

 

友人宅には2日までお邪魔して、

ご家族と一緒にお散歩したり、

(超かわいい、年ごろの娘ちゃん達💕)

友人と心ゆくまでしゃべり倒して、「家庭」

の雰囲気をほんわか味わって来れました。ありがたや〜。

 

ブログは今週から通常の更新リズムに

戻したいと思っています。

今週は、木か金に更新いたします。

 

明日から仕事も通常モードです!

(あ、月曜日のことです。

これを書いている今、こちらはまだ、日曜日なので。)

殆どの人がきっとそうですよね?!日本は?

(ドイツでは、2日から働く人たちも多いです。

クリスマス辺りから休暇と言う人も多いから?)

朝と夜のリズムが微妙に崩れてるので、

戻していかなくちゃ〜。

面倒くさいけど、日も1日1日また長くなって来る事だし、

みんなで頑張りましょう!!👋🍀

 

 

 

 

 

 

 

慌ただしい大晦日ですが。。

こんにちは〜!

f:id:pockiepeach:20191231195720j:plain

写真は、豚ちゃんのマルチパン達です。

Viel Glückとは、ドイツ語で「グッドラック!」ですね。

この時期、ドイツ人にとって、

幸せの象徴である、

豚(Schwein)、四葉のクローバー(Klee)、

そして、てんとう虫(Käfer)の小さな贈り物が

あちこちで見かけます!

年を越してもしばらく、いろんなところで見られるよ。

 

イレギュラーで、週末も更新したかったのですが、

思いの外、色々やることがあって、

なんだかとても慌ただしく。😅

今日は、午後から

南ドイツから来る友人と会う予定で、

夜は教会のミサで弾く仕事があり、

年越しは隣町に住んでいる友人宅でと、

これまた、やる事尽くしですが

大晦日まで仕事があるのはありがたい事ですね!

その代わりというのか、

お正月は5日までのんびりします。

 

今年はみなさんにとって、どんな1年だったでしょうか。

 

私は、

・長年付き合った彼氏との本当のお別れ。

(今年に入ってもまだ会ったりと、

お互いに引きずっていたので)

・合唱のお仕事がレギュラーになる!

・定期的なスポーツジム通い&プール通いを、

 持病のために始める。

・鍼を持病のために試してみる。
→病状の改善

そして

・持病であるジストニアの薬をやめる。

(なんと、帰省中に、

母が誤って薬を捨ててしまうアクシデントが!!😱)

・家のリノベーション(ペンキ塗り)を頑張ってみる。

・2019年も終わりの方に来て、携帯を変える。

 

そうなんです。

持病のジストニアの薬は

半分は母のおかげでやめられたようなものです。

ずっと続けてきたものをポンとやめるには、

勇気要りますから。

これについては記事を書きました。

yuruyuruduessel.hatenablog.com

 

私にとっては、鍼と、運動の組み合わせは思いがけない

スマッシュヒットでした。

100%、症状が消えたわけではないですが、

今では薬無しで、ほぼ普通に

生活できていますよ!

こういう例もある、という事で。。

 

大好きだった彼とのお別れも、

キツかったですが、1人でいることも、

段々と楽しめるようになって来ました。

人生には、振り返らず、

否が応でも前を向いて進んで行かねば、

という時もあるんですね。

 

そうそう、そしてつい先日、

携帯を買い換えました。

以前のSONYの携帯、カメラのレンズに傷が付いていたのか、

不鮮明な写真が全然気に入ってなかったのですが。

他にもいくつか不具合が起こるようになり、

加えて、充電もどんどん短くなって来たので、

思い切って買い換えることに!

f:id:pockiepeach:20191231205119j:plain

 

f:id:pockiepeach:20191231205155j:plain

新機種はHuaweiのP30 liteです。

 

私も友人から聞くまで知らなかったのですが、

Huaweiは、アメリカのトランプ大統領が、

市場から締め出した事で、

大きく話題になってたみたいですね。

将来もgoogleとの連携が無くなる可能性とか、

色々取り沙汰されてるみたいですが、

ヨーロッパでは、規制とかも特にないし、

Huaweiは、コスパが抜群、

カメラ、オーディオの性能が、

IPhoneに迫る(又は凌ぐ)勢いだと聞いていたので、

実際に、Vodafoneショップの店員さんと、

話し合ってみて、吟味した上で決断しました。

何しろ、容量が128Gバイトもあるんですよ!

早速使ってみて、

写真も、ビデオも、ストレスなく撮って溜めて行けて、

ほんとに良いなと思います。

 

ディスプレイの大きさも、

小さくなく、大きすぎず、

しっくり来ますし、

オーディオの性能もかなり良いと思います。

(以前の携帯、SONYのZ5よりも良い気がします。)

 

今年1年間、当ブログにお越しいただいた皆様、

スターやコメント頂いた皆様、

本当にありがとうございました。

😊💕

来年も、のんびりペースで、

自分の好きなこと、気になる事なんかを、

お手紙のように日々、綴っていけたらと思っております。

皆様、良いお年を!!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

Frohe Weihnachten!!(Merry Christmas!)

あれ、1週間に一回の更新よね。このブログ?

と思った方がいるかはさておき。

年末年始は、

色々とあれですので(ん?)

少しイレギュラーに更新していこうと思います。

 

そうなんです。

冬至も終わり、

いよいよクリスマスですね。

ハッピークリスマス!

f:id:pockiepeach:20191224064702j:plain

ドイツでは、クリスマスの挨拶は、

Frohe Weihnachten!(フローエ ヴァイナハテン)

が一般的。

この時期、スーパーマーケットなんかで、

買い物をして

知らないレジ打ちのおばさんとも、

「Frohe Weihnachten!」と

声を掛け合うのが一般的です。

他には、「Frohe Festtage!」とか、

「Fröhliche Weihnachten!」

と言ったりもしますよ。

 

以前もブログに書いた事ありましたが、

ドイツのクリスマスは、

日本のクリスマスとはだいぶ違い、

家族や親戚で集まり、

静かに親密に過ごす特別な時間です。

日本のお正月に似ている感じかも。

 

なので、独り身は過剰に心配されたり、

気遣われたりして、

そういうのをやり過ごすのも結構面倒な、

ドイツでのシングルあるあるですよ。😅

お店も一斉に全部閉まってしまうので、

実際、人と会う予定がないとかなり

孤独かもしれません。

三日間も続くからね。。。。

 

そんな私の予定といえば、

明日の午前中は、歌い手と録画のお仕事。

歌い手がキリスト教徒じゃないので、

(ルーマニアの人ですが)

クリスマスは特に祝わないという事で、

関係ないらしい。

夜は2ファミリーから、

ありがたくも、

ご招待いただいたのだけれど、

丁重にお断りして、

1人静かにお家でのんびりする事にしました。

仕事が絡んでいる人たちに、招待されても、

変に気を使ってリラックスできないしね。

それなら、クリぼっちの方がまだいいや〜って感じですよ。

25日も特に予定なし。

26日は大学生女子の生徒さんが、

レッスン受けたいというので、

ちょっと働きます。

これも、かなり、

みんなに言うとびっくりするんだなあ。。。🤭

ちなみに、この女の子、(彼女はドイツ人)

彼氏がアフロ系で、看護師で、

クリスマス関係なく働かなくちゃいけないし、

親は離婚してて、家に帰っても楽しくないので、

帰んないんだって。

でも、少なくとも私の周囲では、

こういうのはかーなーりーーーー、

変わっている方に入る感じだと思います。

よほどのことがないと、

みんな、実家に帰るか、

パートナーと過ごすのが普通ですよ。

やることがないし、先生、時間あったらレッスンしてよ?

って。かわいいですね。

ま、私はちょっと気がまぎれるし、

1人も途中で飽きるかもしれないので、

ちょうど良かったです。😊

 

さて、一年前もドイツのクリスマス曲、

紹介しましたね。

yuruyuruduessel.hatenablog.com

 

今年も、また、ドイツのオリジナルクリスマス曲、

紹介したいと思います。

こちら、ドイツ人なら誰もが知っている

クリスマスソングたちです。

 

「Ihr Kinderlein kommet」

ちょっと民謡か童謡風のかわいらしい曲です。

https://m.youtube.com/watch?v=jRaosMtSRmE

 

「Alle Jahre wieder」

これは、三本の指に入る、

有名なドイツのクリスマス曲かも。

もみの木(O Tannnennbaum)、浄しこの夜(Stille Nacht)

ほかの二曲は世界的に有名だけど、

この曲だけは、局地的ですね。

https://m.youtube.com/watch?v=f2dD65CK6qY

 

「O du fröhliche」

というか、今日ここに上げている曲たちは、

全て、かなりのスタンダードですよ!

知らない人はほぼ、いないと思います。

ドイツ人なら。

あ、でもこれ日本でも有名なクリスマス曲ですね。

日本語の題名は「いざ歌え いざ祝え」ですね。

https://m.youtube.com/watch?v=_GV-V_kXLjo

 

 

「Kling Glöckchen」

Schlager歌手の第一人者、へレーネ・フィッシャーが歌っています。

クリンゲリンゲリン〜ってうのは、

鐘がりんごんりんごんって事なんですね。

響け鐘よ〜〜♫と歌っています。

Schlagerというのは、

日本における演歌に近いジャンルで、

(日本語では歌謡曲と訳されていますが)

若者や、インテリたちに嫌われて来たのですが、

このへレーネ・フィッシャーが彗星の如く現れた

Schlagerのスターで、

それまでのダサいイメージだったSchlager

のイメージを覆す勢いで、

大スターになり、

今やドイツ語圏では国境を越えて老若男女に

愛されている歌い手です。

 

国民的人気を誇るドイツの歌姫:Helene Fischer “Farbenspiel”(2013年) – わが愛しのドイツ語ポップス

 

そんなへレーネのKling Glöckchen はこちらでどうぞ。

https://m.youtube.com/watch?v=Ebxa7oYNud0

 

 

 

 

 

 

 

 

 

タイニーデスクコンサートって知ってる?

今日は、14度まで気温が上がったデュッセルドルフです。

なんだか、クリスマスを前にして、

生温かいお天気になりました。🙄

これ、割と良くあるんですよね〜。

最近の定番かも?

なんか、11月から12月にかけてぐらい、

気が早い感じですごく寒くなり、

クリスマス頃にはどっと気が緩み(?)

雪も降らず、変に温かいのね。

 

昨日の晩は、小さな本番で、

中国人のソプラノの伴奏で、

ちょこちょこっと弾いて来ました。

R.Straussの歌曲と、フォーレのミサ曲でした。

この演奏会、ギャラが一応出るけど、

(主催者が口座番号を教えてと言ったらしいので、

タダ働きはないと思う、、その程度。)

いくら出るか分からない?!という謎のオファーで、

しかも、頼んできた歌い手は、

知り合いでもない、という

忙しかったら有り得ない感じの内容でしたが、

忙しくもなく、その日空いていたし、

新しい知り合いの輪が増えるのは悪いことじゃないし、

曲も、たまたまレパートリーからだったので、

まあ、いっかと引き受けた感じでした。😅

その割にソプラノの彼女、結構上手だったし、

がははははは!!!!と豪快に良く笑う人で、

明るく楽しく仕事できたので、

良かったかなと思います。

あとは、ミステリーのギャラ。笑

少なめに考えていますが、いくら入るのかと思い、

毎日眺めています。(口座をね。)楽しみです。

 

来週の今日は、ドイツでは

クリスマス2日めになりますね。

ドイツのクリスマスは、

お正月の三が日のごとく、

イブから始まり、Erste Weihnachtstag(クリスマス1日め、25日)

Zweite Weihnachtstag(クリスマス2日め、26日)

というように、祝日が続きます。

祝日はお休みになる上、

24日も店が14時ぐらいには閉まってしまうので、

食料品など、前もって買い置きしとかないと

いけないんですよ。

今年のイブは、ローストチキンを丸鶏で

作ってみようかなと思ってるんだけど、

何年か前にやろうとした時、

24日にスーパーに行ったら、

丸鶏がことごとく売り切れててショックだったので!!😱

今年は、行きつけの近所の八百屋さん(トルコ人がやっていて、

新鮮な肉や魚も手に入る)に、

確認してみました。

丸鶏、イブ当日でも手に入るそう。👍

予約しておいた方が良いか、聞いてみたら

その必要はないそうです。

 

冬至も近づいて来ましたね。

冬至に、来年一年の抱負を考えると良いって、

昔、どこかで読んだことがあります。

一年で最も暗い日だけど、

そこから明るくなって来ると思えば、

なんとなく希望が持てる気持ちになるよね。

 

さーてさてさて。

そんな一年のうちで最も暗いこの、

鬱陶しい季節。

こんな時こそ、音楽が心を暖めて

くれることと思います。

最近、偶然にインターネットで見つけて、

ハマってしまった音楽番組を

ここにいつもきてくれてるみなさんに、

おすそ分けしたいと思います。

(もう知っている方もいるかもしれませんが)

 

アメリカの音楽番組、タイニーデスクコンサート。

www.m-on-music.jp

説明はこちら↑

きっかけは、YouTubeで、

こないだケルンまで演奏を聴きに行った、

ロシアのピアニスト、

Daniil Trifonovを検索していて見つけた感じでした。

https://m.youtube.com/watch?v=W23gEiUwne0

なんだか、

すごく親密な感じが素敵で。

ここのスタジオで実際に聴いている人達、

羨ましすぎます。。。。

 

クラシックではチェロのYo-Yo Maの演奏もありました。

うーん、年取らない人ですね〜。

https://m.youtube.com/watch?v=3uiUHvET_jg

 

Yo-Yo Maは他にこんなお洒落なセッションもしていました。

https://m.youtube.com/watch?v=O7EcT5YzKhQ

なんて楽しそうなんでしょう〜〜🥳

 

クラシックは、残念なことにあまり多くなかったのですが、

他にこんなのを聴きました。

Rodorigo y Gabriela

https://m.youtube.com/watch?v=wKd0HNg1kFQ

フラメンコギターかな?すごい攻めてる演奏!!

 

Jonas Brothers

https://m.youtube.com/watch?v=GrmZKTnlOFw

ご機嫌な音楽。本当に兄弟ですよね?どことなく似てる。。

 

Adele

https://m.youtube.com/watch?v=XfzpYcwiUrA

彼女、声帯が際立って強そうですね〜。

こんな狭い感じの音響で聴くと、

びんびん伝わって来ますね。

 

Sting and Shaggy

https://m.youtube.com/watch?v=bdneye4pzMw

うーん、ソウルフルで素敵なセッションです。

最後の曲は、(詳しくない)私でも知ってるぐらい

有名なスティングのナンバーですね。

バックシンガーたちのクオリティーも高いですね!!

 

日本人も今まで、2組だけ参加してるんです。

皆さん、Chaiってご存知?

https://m.youtube.com/watch?v=2JbCDE6PHvU

すごい、、、、😶😶😶

これで初めて見たけど、インパクトあるバンドですね〜。

びっくりしました。😅

 

お時間、ある時、良ければ

一緒に楽しみましょう〜🍀💕