Käfer und Klee

てんとう虫とクローバー。日々のこと、毎日見つけたあれやこれ。ドイツ、デュッセルドルフ便り。

たまにはちょっと、ことりたちの話とか。

f:id:pockiepeach:20200417043021j:plain

ハッピーイースター!!

、、、、ってもう終わってしまいましたけどね。☺️

 

今年も生徒さん達から、

チョコレートを少し頂きました。

今は規制中なので、ほとんどの生徒さん達は

オンラインレッスンですけどね〜。

 

f:id:pockiepeach:20200417034642j:plain

こないだの日曜日、

やっと、チビたちを迎えに行く事が

できました。

 

奥の、アイラインが濃い、女子顔😅が

ピーチ。

手前のきりっと男前がキウイです。

 

キウイさんについて、

このブログで触れるのは初めてです。

 

実はこのブログを書き始めた時、

存命だったポッキーは、

2018年の秋に亡くなり、

(お迎えした時からあった、

持病の喘息が悪化して、5才の短命でした。)

 

2017年秋頃の生まれのピーチさん(女子)に、

2019年の春頃、お相手のキウイさん(男子)

を探して迎え入れたのでした。

 

できれば、ピーチさんと同じ年ぐらいの子が

いいなあ〜と思って探したのですが、

出回っているのは、

その年に生まれた子たちばかり。

 

まあ、そんなものよね。。

と、

小鳥を探すには季節外れの春に、

掲示板をのんびり眺めていたところ、

(ドイツでのペット探し、主流はなんと、

プライベートの掲示板になります!

この話は、後ほど。)

キウイさんの飼い主が(繁殖家)

出していた掲示に目が止まり、

コンタクトを取って、様子を見に行きました。

 

そもそも、ドイツでは雛を売り買いする

習慣がなくて、

成鳥になってから市場に出回るのが定石。

 

ひなちゃんから育てると、手乗りになる確率が

高いみたいですが、

ドイツでは何かと、

アニマルファースト的な考えが

大事にされてるので、

たぶん、その影響もあり、

なかなかひなの状態では、出会えません。

 

そんなわけで、春にはたくさんのひなちゃん達が

生まれるのでしょうけれど、

ドイツの市場に若い、

その年の小鳥さん達が、出回る、

いわゆる旬の時期は10月から11月ごろにかけて。

お母さんのところで、しっかり育って、

成長になってから売り出されるんですね。

f:id:pockiepeach:20200417040443j:plain

(新居でもすっかり我がもの顔の、ちび達。。)

そういうわけで、春にはそもそも掲示が少ない。

季節外れというわけです。

 

キウイちゃんを育ててくれた繁殖家のおじさん宅、

ごく普通のアパートの(少し大きめ?)、

ベランダに大きな鳥籠があり、

たくさんのカナリア達が飛び跳ねていました。

 

わたしが掲示板で

見た写真は、この、たっくさーんの

カナリアちゃん達の画像だったわけです。

これだけいっぱいの子がいたら、

気にいる子、一羽ぐらい見つかるよね?

って思いました。

 

したら、おじさん、開口一番に

「んじゃ、気にいるかどうか、見てみるかい?」

と、

たっくさーんのカナリアちゃん達の中から、

むんずと一羽のレモン色のカナリアを

つかんで、小さな鳥籠に移して

わたしにぎゅっと押し付けました。

 

ん????

 

あ、そう。そういう事。。。。

他に選択肢はないのね。😅

 

とたんに理解したわたし。

 

おじさんが、「うん、その子はね、2017年生まれでね。

ちょっと年いってるんだけど。でも、すごく元気よ。

健康で、よく動くし、良く鳴く!」

じっと観察してると、

とても元気に飛び跳ねてるし、

何かわからないけど、

時に見せるくねっとした仕草がすごくかわいい!💕

おじさんからすると、いらない小鳥さん

だったかもしれないのですが、

たまたま、ピーチさんと同い年だったことも、

わたしには、素晴らしいシンクロに思えて、

すぐ、連れて帰る事を決めました。

 

結果、これは本当に正しかった!

 

ピーチさんとは、すごーく仲良しになったし、

(毎日、ちゅーちゅー💕いちゃいちゃしています。🤣)

外の籠で(暖房付きとはいえ)

育てられたカナリアなので、

とにかく、強い子で

連れて帰ってから一回も風邪引いた事ないし、

医者いらず。

ちなみにピーチさんも、

わたしが信頼している近所のペットショップで

購入した子なので、本当に病気知らずで

年中元気です。

 

そのペットショップが残念ながら、ピーチさんを

お迎えした直後、お店を閉めてしまったので、

今回、他所からお迎えしたわけなんですけどね。

 

ドイツでは、

ほとんどのペットショップでは、

まず犬猫は扱っていません。

(たまに例外があります。

基準がかなり厳しいため、

普通のペットショップでは、不可能という事です。)

普通の規模のペットショップに

置いている動物は

小鳥、ウサギ、モルモット、

ハムスター、ネズミ、魚、(たまに爬虫類も)

ぐらい。

しかも、ペットショップにいる動物達の種類は

なんとなく、決まっていて、

小鳥で言うと、インコやカナリアは必ずいるけど、

文鳥や、オカメインコはいない事が多い。

 

で、どうやって、犬や猫、

又は他の珍しい生き物などを探すかというと、

これが、繁殖家に連絡を取る、

または、掲示板で情報を得る。

という方法が一般的になるわけです。

 

家探しも不動産屋を通さず、

新聞や、インターネットの掲示板で探すのが

一般的なドイツ。

なんでも、草の根が好きなんですかね〜。ドイツ人。

 

ちなみに、わたしが最もよく使う

掲示板サイトはこちら。

https://www.ebay-kleinanzeigen.de/

 

ペット探しはもちろん、

いらない物、欲しいものの売買も

ここで行われます。

 

わたしは良く利用していて、

1番最近では、

中古のhabitat(フランスの家具や)の棚を

購入。

元値100€ぐらいの物を、30€で購入できました。

と言っても、タクシー代に20€使ってしまったので、

そこまで安くなかったけどね。

 

ドイツでも1番ポピュラーなサイトだと思います!

ここのペットコーナー(目次、Haustierから移動できます。)

とても充実しており、

犬猫などは、一日100件以上の更新が頻繁に

されていると思います。

 

文鳥も、ペットショップでは手に入りませんが、

Reisfinkで検索すると、

ちゃんと出てきますよ〜。😊

ちなみにオカメインコはNymphensittichです。

 

というわけで、今日も長いこと

お付き合い頂き、ありがとう!!

次回更新は、月曜ぐらいかな。

 

良かったらまた見に来てくださいね〜👋🏻👋🏻👋🏻

 

 

 

 

 

 

 

終わってない事、いろいろ。(ドイツでお引越し その4)

引越し後、1ヶ月が経過しました!!🎉

 

引っ越した日は、3月、

13日の金曜日でしたからね。(遠い目)

 

引っ越した当日は、

まだコロナ対策がぎりぎり本格化する前で、

カフェなども普通に開いており、

今となっては、懐かしい普通の日常でした。

 

引っ越してから、1ヶ月経つものの、

コロナの影響も若干あるのか、

色々な事が未だ、

片付いていない状況です。

 

しかし、今回の引越しで学びましたよ。。

引越しというか、自分の気にいる部屋作り。

これは、「一気に完璧を目指すものじゃない」

ってことを。

ていうか、目指しても到底難しいってことを。😅

 

途中で何回か深呼吸を意識しました。

というのも、あんまりにも、

思った通りに事が進まないのでね。

 

思い通りになんとしてでも事を

運ぼうとすると、

とにかくいらいらするのよね。

(あまりにも現実が真逆を行くので。😅)

これ、精神衛生上、全くよろしくない。

 

理想の部屋づくりは、

のんびり、気長に。

長期戦の構えで臨むべきでしょうね。

 

自分にとっての備忘録も兼ねて、

何が現時点で具体的に終わってないのか、

書き出してみることにしました。

f:id:pockiepeach:20200413042758j:plain

(↑、これ、2階、別室になる寝室。未だ、カーテンの取り付けが

終わっていない。)

f:id:pockiepeach:20200413043328j:plain

(↑ 業者が途中で放って、そのままのキッチン。

見ての通り、引き出しは中途半端だし、食洗機にカバーがない。)

 

1、上の写真のまま。前回、業者が来てキッチンを取り付けた際、

何故か、ものすごく時間がかかった上、最終的に仕上がらず、

帰ってしまった。(引き出しは部品が足りなかったそう。

作業台も、写真には写ってないけど、

最後まで仕上げられていない。)

 

2、テレビを載せる棚、Blurayなどを載せる棚。

どちらも、場所節約のため、壁に取り付けるタイプ。

これも引越し業者が行う予定だったが、

引越し業者自身が、見えない場所に

これらの棚を押し込んでしまっていた為、

紛失したのか?!!と勘違い。

(というか、途中で泥棒が入ったと思い込み、

警察にまで行ったんですよ。。。とほほ。

これ、結果的に間違いだったのですが。)

 

3、洗面所の鏡台棚

4、洗面所のシンク下の棚。

5、靴入れの棚

6、仕事部屋の引き出し

7、寝室のカーテン

8、寝室のシャワー室の、シャワーキャビネット

9、洗面所のタオルかけ

10、照明⇨ ①台所、②フロア(一階)③フロア(二階)

 

ひとまず、こんなところですね。

これね、すでに買ってある物に限りました。

これから購入するものについては

触れていません。

 

大家さんの知り合いの業者さんね。

わたしが自分でお金を払うわけではないので、

文句を言えた義理ではないのですが、

とにかく、仕事ができないというのか、

容量が悪いのか?残念。😓

というのも、

キッチンね、うちのキッチンなんて、

小さなキッチンで、半日もしないうちに

終わると思ったので、ほかにいろいろ仕事を

(上記のような作業)

頼むつもりでいたら、

悪戦苦闘の末、まさかの終わらない事態。

朝、10時に来て、夜の20時に帰って、

(間、1時間半ぐらい休憩などでいなかったりしたんですけど)

終わらなかったという。。

これには、素人ながらちょっと、

時間かかりすぎなんじゃないの?と疑問符が。

うちの大家さんが、文句言わない人なのを

見込んで(?)サボり気味だったのでしょうか。

謎です。。。。

 

そして、カーテンの注文、、

これもアクシデント続きでした。

カーテン自身というか、

カーテンレールについて、とことん、

分からなくてですね。。。

何回、注文し、そして送り返した事か。😅

(店が開いてないので、基本、

今、食料以外の買い物は全てオンライン。)

 

この話は、また改めて違う回で

話しても良いかなと思います。

カーテンについての

専門用語も、いろいろ知らなかったしね。

 

タオルのハンガーは、ドリルで穴を開ける必要がない、

接着剤を使った物もあるようですね。

(日本は逆にそっちが主流かな?)

わたしはドリル持ってないし、穴開けるのも、

ちょっと怖いので

出来れば穴開けなくて良いならば、

それに越したことはないですよ。

穴開けなくても良い、便利グッズ、

見つけたらまた、ここで紹介したいと思います。。

 

コロナ関連で、業者さんの約束もなかなか

取り付けられなくて、

これらもろもろの作業の

ほとんどをお願いするべく、

21日にやっと来てもらえる事に

なりました。

 

しかし、この業者さん、のろい上に、

あまり起用ではないので、

多分、上にあげたリスト全てを

一回でこなすのは無理っぽいです。

 

どうにか、コロナ自粛が近いうちに

晴れてくれれば、

知り合いにでも頼めると

思うのですが。

 

Ikeaの家具は、頑張ればたぶん、

自分でも組み立てれるのですが、

男性が組み立てたように、

仕上がりが、ガッチリならないのがちょっと。

 

グラグラしたり、ちょっと、

蝶番が外れ気味な感じに仕上がるのが

目に見えてるので😅

出来るだけ、それは避けたいわけですよ。。

 

とにかく、、、、

気長に。

たとえ、不器用でも鈍くても、

大家さんが雇ってくれて、

業者がキッチンを仕上げてくれる事に、

ひとまず感謝です!!

 

こういう、業者さんてね、

自分で全く知らない人に、

オフィシャルに頼むと高いからね〜。💶💶💶

コロナでただでさえ、先が不透明な時に、

出費はできる限り、

最小限に抑えておきたいところです。

 

本日も長い記事にお付き合い、ありがとう!!

次回更新は、

木曜日あたりにしようと思います。

良かったら、また見に来てくださいね〜〜👋🏻👋🏻👋🏻

 

 

 

 

 

 

自宅で外食(Lieferando体験記)

f:id:pockiepeach:20200409053319j:plain

はろ〜、皆さま!!

隔離生活の中、気温が夏並みに上がっている

デュッセルです。

 

日本も緊急事態宣言が出されて、

大幅に行動が制限され始めましたね。

 

わたしの場合、隔離生活前半は、

引越しの後処理に追われ、

あまり自覚なく引きこもっている

感じでしたが、

(段ボールを開いて、

物を整理したり、

業者を手配したり、

大家さんといろいろ交渉したりと毎日、

やる事が盛り沢山。)

それでなくても、行動が早い方ではないので、

これ、一体、このコロナ隔離生活がなくて、

普通の生活の狭間で片付けなくてはならなかったとしたら、

どんだけ時間かかったじゃろか〜?!!!🤔💦

と、正直愕然とします。

 

段ボール開封は、昨日、

さすがに終わりました。(時間かかりすぎ。)

知り合いが本当は、

IKEAの棚を組み立てるのを手伝いに、

来てくれるはずだったのですが、

その方の会社の同僚がコロナにかかると言う

不測の事態が起きて、

その人も自宅待機になってしまい、あえなく断念。😭

この棚とは、靴入れと、仕事部屋(兼居間)の

引き出しですが、

1ヶ月経っても組み立てが終わらずの状況。

(自分でもチャレンジすれば

できるかもしれませんが、

女性1人の力だと、

どうしても、緩みなどが出て来てしまい、

後々後悔しそうなので。。)

 

かなりの事が、終わってないのですが、

まあ、DIY能力の乏しい

女性1人の引越しとは

こうしたものだろうと、

諦めも板について来たところです。😅

 

今日はそんな中、

近所の友人に久々に会って、

一緒に食事ができました!🥳

ドイツでは、現在の状況ですと、

人に会うのは、

2人までは一応、許容されています。

そんな中でも、出来るだけ他人には会わず

過ごしているのですが、

この、隔離生活もいつまで続くか、

先が見えない事もあり、

やはり、たまには息抜きが必要かも〜、、

と言う事で、

電車に乗らなくても会える極々近所の友人と、

うちで外食しよう〜!と言うことに。

 

今回使ったのは、Lieferandoという

アプリです。

f:id:pockiepeach:20200409055841p:plain

「賢いやり方で、食事を注文しよう。」

とキャッチにあります。

f:id:pockiepeach:20200409060038p:plain

ハンバーガーが食べたいね〜、

と意見が一致したので、

Amerikanisch(アメリカ料理)という項目から、

選びに行きました。

 

ちなみに、この画像はだいぶ後になってから、

遅い時間に閲覧しているため、

ほとんどのお店に、赤くGeschlossen(閉店中)

と表示が出ています。

 

本格的なハンバーガーが食べれる、

Space Burgerが出店していました!

(このアプリ、ほとんどの店が、

デリバリーのみではなく、

実際に人気のレストランだったりします。)

 

f:id:pockiepeach:20200409060715p:plain

f:id:pockiepeach:20200409060749p:plain

f:id:pockiepeach:20200409060816p:plain

以下が実際のSpace Burger のメニュー画面です。

上から、サラダや、前菜、バーガー、イモ類

など、欲しいものを選択していきます。

 

ちなみに、今日は注文の際、

間違ったボタンを押して失敗してしまいました。

😓

f:id:pockiepeach:20200409061048j:plain

こんな美味しそうなバーガーが、

配達されたのですが、

なんとなんとなんとなんと‼️‼️

このバーガー。。。。

 

 

食べ始めてみたら、

ベジバーガーだったんですよ〜。😭

 

いや〜、正直、

ちょっとがっかりしました。

それでも、最終的にとても美味しかったので、

良かったんですけどね。

わたしも友人も、

牛肉、食うぞ〜!!

と思っていただけに。

 

注文画面にある、プラスの表示、

ありますね。

そこを押すと、オプションでいろいろ

変えられるようになっています。

このオプションを一回ちょっと、

確認したのですが、

その時にどうやら何か間違った動作を

してしまったようです。

 

このSpace Burger、

ちなみに全てのバーガーがヴィーガンで

同じものが注文できるようになっています。

これ自体は、とても良いことなのですが、

肉肉しい頭だった私たちには、

ちょっと、が、が、がーん、、、、

という食事になってしまいました。

 

ちなみに、なん回も言いますが、

それでも味の方はバッチリだったんですよ!

すごく美味しかったです。

(バンズがカリッとふわっとで、

硬すぎず、柔らかすぎず抜群の加減で!)

 

そして、もう一つ、気をつけたほうが

良いことは、

普通のレストランと違って、

注文してから、配達分の時間があるので、

早めに頼んだ方が良いと言うこと。

 

我々は、ランチのために集合して、

久々に会ったために、

まずは1時間ほど話してから、

注文をした時間が、すでに13時だったため、

それから更に60分待つ羽目に。。。。

お腹と背中がくっつくかと

思いましたよ。😅

 

実は、この状態になる前も、

Lieferando、何度か活用したことは

ありましたが、

今のこの状況だと、

ローカルなレストランを応援するにも、

もってこいのシステムですよね!

 

久々に他人が作ってくれた

食事を食べる事ができて、

なんとなく、

長い引きこもり生活に、

小さな彩りが添えられたような

気持ちになる事ができました。

 

最低注文料金も、10€からあります。

これもシングルには優しい設定です。💕

 

コロナ隔離の状態、果たしていつまで続くのか。

オーストリアが、14日から、

解除すると言う事で、

特にヨーロッパ全体から

注目されている状況だと思います。

この、

解除による成績表いかんで

他のヨーロッパ各国も、自国がこれから

どうすべきか、舵取りの方向を

決めていく可能性があると思います。

www.nikkei.com

フランスもイタリアも一斉休校の時期が、

だいぶ先まで延長になったらしいので、

ドイツがこの先、

どこへ照準を合わせていくのか、

先が読めない展開になっています。

www.asahi.com

学校が休みになると、

それに伴い、色々な事が併せて滞りそうですよね。

9月まで?!!!!😱😱😱

それ、ドイツ政府もさすがに、

そんな長い間、

自営業の援助ができるだろうか。。。

不安で、心許ないですが、

現状で楽しめることをいろいろ、

日々の中に探しながら、出来るだけポジティブに

希望を持って生きていくしかないね。

 

今日はこんなレポートでした。

またまた、長いお話、

最後まで聞いていただき感謝!!

 

次回更新は、月曜日ぐらいに。。。

良かったらまた見に来てくださいね〜👋🏻👋🏻👋🏻

 

 

 

 

 

 

 

トラブル続きの引っ越し②(ドイツでお引越し その3)

www.youtube.com


www.youtube.com

今日のBGMは、Bill Evansのアルバム、

「Alone」です。

今回の引っ越しで気がついたことは、

とにかく、わたし、なんかものすごく大量に

物持ってるよね、、、って事です。😅

(下の子たち。引越しを経て、かなりモーレツな

捨てるキャンペーンをくぐり抜け、

なぜか、今もキッチンに。)

f:id:pockiepeach:20200405041504j:plain

だって、引っ越し終わって、早、3週間

経ってしまいましたが、

ゆっくりペースで片付けているとは言え、

まだ、ダンボール開けてないのが

何個かあるんですよ。。。

大いに反省中です。

 

で、なぜ、唐突にBGMかと言いますと。

今回、大量のCDの扱いについて、

じっくり考えたわけです。

何年間も全く聴かなかったCDがそのうちに

大半で。

この建物に引っ越して来た頃は、

7年前ぐらいだったかな。

その頃は、iPod に好きな音楽を入れて聴くのが

音楽の聴き方の主流になってて。

暫くしたら、それもしなくなり、

ほぼストリーミングが中心になったわけですよ。

結局、この建物に引っ越して来た頃から、

通算してCDを聴く機会は

全体にずっと減っていたのに、

ずっと部屋の片隅で

動かざるのごと、山の如し然と、

じっとじっと待って待ちわびていた、

CDチームの皆さん。。ごめん。

 

というわけで、今回の引っ越しを機に、

大半のCDには、いつか処分する前段階として

(心弱くてすぐには決断できず。)

地下室へ移動してもらうことに。

 

居間に残る栄誉に預かった(^_^; 厳選された数少ない

CDたち。

(と言っても、ぽいぽい、と感覚的に選んだ

だけなので、後で後悔もあるかもしれないですが。)

せっかくなので、

折に触れて聴いていこうと思っています。

----------------

さて、今日の本題はここから。

前回の引っ越し騒動記の続きです。

(はい、今日も長いです!)

 

引っ越し会社を決めたのは、実にザクッとした

感覚的な方法だったのですが、

(自分でお金を出さなくても

良かったこともあって)

これが多分、間違いの元でした。

 

結論から言うと、この引っ越し会社、

残念なことに散々だったんですよ。

 

まず、当日、10分以上過ぎて

のんびり3人ほどでやって来たわけです。

まあ、10分程度の遅刻、

連絡しろとは言いませんけれどね。

この3人というのが、

ちび(失礼!)の40代ぐらいと

(むきたてのゆで卵みたいな顔。🤣)

50代後半ぐらいの

お世辞にも若いとは言えない雰囲気の

ちょっとくたびれた感じの残り2人の組み合わせでした。

 

このちびのおじさんが、チーフで。

(名前からすると、この引っ越し会社の社長。)

さすがにこのちびチーフは、まあ、仕事ができて、

基本、しっかりはしてた。

指示もまあ、きちんと出してはいた。

 

しかし、後の2人がいけない。

とにかく、やる気がなさそうで、

動きがとろい。遅い!

5階からピアノを含めた大きい家具なども、

エレベーターなしで運ぶ、

結構ハードな内容だと思うけど、

この3人で本気で、大丈夫なのか????

見てて口や手を出したくなるぐらい、

(実際、自分でも少し運んだ。)

心もとない雰囲気でございました。

 

よくよく見てると、

ダンボールに大きく「寝室」と

ドイツ語で目立つように

書いてるのに、

キッチンに運ぼうとしていたり、

「この机は、ここに残ります!」

と、大書きしてある机を

下に運ぼうとしてたので、

何階も下がって来たところを発見して、

あ、ちょっと待って!それは下に運ばないでって書いたでしょ!!

どやしつけたりとか。😓

なんか容量を得ないこと、この上なし。

 

ピアノも、あっちにぶつけたり、

こっちにぶつけたり、

結構すごい音がしてたので、

心臓に悪いから運ばれている間は

見えない場所に避難していました。

 

この会社のちびチーフも、

なんだか、真面目なのか?という疑いたくなる

瞬間が何回か。

「芸術は、日々の糧だ!人生の糧だ!!」

と急に呟いて、

ピアノをちゃらりーんと勝手に弾いて

悦に入ったり。

(ちょっと、jazzっぽい和音を

鳴らしてただけでしたが。)

 

急に家族の話してきたり、

こちらの話(恋人はいるのかとか、与太話)

を聞きたがったり?

まあ、仏頂面で感じ悪い人よりは

良いかな〜とは思いましたが、

かなり微妙でした。

 

大丈夫かなぁと最初に感じた不安が

そのあと、結局的中してしまったわけですよ。😭

 

昼休みに行って、

(これもちょっと謎でした。

引越しの途中、昼休みに行く?普通??)

戻って来たら、ちびチーフが暗い顔で言いました。

 

「ごめん、1人、体調不良で帰っちゃった。

ちょっと、今日、

全部終わんないかもしれないわ。

先に言っておくね。

他の人補充しようにも、うちの会社員、

後2人が現在、病欠でね。。

あ、コロナじゃないからそれは大丈夫なんだけどね。」

 

まじか?!!!!

終わらない?それってあり?

聞いたことないけど?

引越し業者が途中で帰るって?!

 

もう、この時点で十分、

ボーゼンだったのですが、

10時にやって来た彼ら、

14時ぐらいに、一応大物は全部下に下ろす所までは

やった物の、まだ作業は残っているのに

予告通りに帰ると言い出しました。

 

「いや〜、今日はね〜。実は娘の誕生日で。

20歳になるんよ。」

はあ、それはおめでたいことですねえ。🤔

一応、おめでとうと言いましたよ。

 

しかし、その後に続いた言葉に絶句。

「そういうわけで、今日は早く帰って、

パーティーの準備してあげないと

いけないわけ。

お客さんには申し訳ないけど、

これね、どうしても外せないから。

代わりに明日来ますわ。」

いや、それが理由としても、言うか?

お客に面と向かって。

それに、明日、朝から晩までこちとら用事入ってるし!😱

何言い出すの、このおっちゃん?と思いましたよ。

結局、代替案として、ドイツでは普通あり得ない、

日曜日に来ることに。

 

日曜日、たまたま空いてはいましたが、

このおっちゃんの為に、わざわざ

もう一回時間を割くのか〜、と思うと、

かなりうんざりした気分でしたよ。


日曜日はささっと来て、仕事はまあ、

それなりにきちっとはやって行ったけど、

全体に仕事っぷりがあまり早くない

印象でした。

 

次回引っ越すことがあっても、

絶対にこの引越し会社にお願いすることは

無いと思います!😖

 

この後、じっと考えてみましたよ。

デュッセルドルフの引越し会社について。

わたしデュッセルドルフ内での引越しを

通算、今回を含め、4回した事に

なるんですが、

そのうち3回は、

引越し業者と引っ越しています。

(一回は友人たちに手伝ってもらった。)

その中で、なんの問題もなく、

値段もまあリーズナブルで、

対応も親切、非常にスムーズだった引越しは

業者に頼んだ第一回め!

この会社、1回めだったので特にそういうものだろうと、

感動もなかったのですが、

こうして振り返ってみて気がつくに、

彼らは優秀だったんだ、、、、と言う事です。

 

なんだ、最初っから気がついておけば良かった。

ちなみにこの会社です!

www.toniadam.de

 

もし、次回があるならば

(もう、しばらく〜は勘弁したいですが。)

この会社にお願いするぞ!!😠

 

引越しにまつわる、困った話は

他にも本当は色々あったんですが、

いつまでも引きずっていても

なんですので、一応、今回で終わりにします。

 

実はまだ片付いてない事も

いくつかあって、いらいらさせられる事も

ある日々ですが、

もう、ここでつべこべ言っても

事態が好転するわけでもないし。

コロナの影響もあるっちゃあるしでね。

気持ちを切り替えて、

いろいろ前向きに対処していこうと思います。

 

ただ、お部屋を整えるにあたって、

ドイツに住んでいる人のヒント?

になるような話は、

もしかして書いていくかも。

ちょっと様子を見ながら考えます。

 

何はともあれ、13日の金曜日、

どうしてもと言う場合は

しょうがないですけど、

避けれるなら引越しはお勧めしませーん。😅ははは。

 

今日も長い文章に付き合ってくださり、

ありがとう!

次回更新は、週の半ばぐらいに。

良かったらまた見に来てくださいね〜👋🏻👋🏻👋🏻

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コロナ対策での隔離生活、2週間目。

ドイツのコロナ政策、自粛強化が進んで、

2週間目に突入、早、半分を過ぎました。

わたしは、元々インドア派な上、

引っ越しの後処理がとにかく、

大変ということもあり、

毎日、家にいるとやる事が盛り沢山で、

全く暇つぶしを考える必要もなく、

意外と平気に過ごせています。

 

生徒が半数オンラインに移行してくれたので、

ピアノ教室の生徒半数分の給料が減って、

ピアニストとして外での仕事も

全てキャンセルなので、

長引くと徐々にやばい状況になりそうですが、

今の所はまだ、口座を見て青くなるところまでは

行かずに済んでおります。😌

 

ドイツ政府が、素早い対応で、

自営業や、小会社への援助を決めてくれて、

(この場合、1人での自営業はSolo-Selbständige )

早速、登録する事ができます。

その対応は州によって、違うようですが、

わたしが住んでいる、NRW州の場合、

3ヶ月間、9000€までの援助が可能との事です。

https://www.wirtschaft.nrw/nrw-soforthilfe-2020

 

一応、5月の末までに登録可能との事なので、

これから、どれぐらいの損害になるのか、

ちゃんと計算して、

(コロナウイルスに対する政策次第で、

金額が変わって来るので。)

ぎりぎり、5月まで待ってから、提出するつもり。

ありがたいですね!!😭

 

こういう背景もあり、

わりとゆったりした気持ちで、

Quarantäne(隔離)生活を過ごすことが

できているかと思います。

 

新しい家は、全然引っ越したくなかった割に、

引っ越してみると、

思っていたよりずっと、住み心地が良く

毎日、新居をちびちび整えていくのが、

喜びになっています。

 

13日の金曜日に引っ越してしまったため、(?)

全くスムーズに行かず、大変な思いをしたのですが、

(前回の記事に、そのエピソードを

書きました。)

その話の続きは今度の更新時に書きたいと思います。

ちょっと、今日はコロナ隔離モード生活の話を

ちょこっとね。

 

わたしは、頸部ジストニアという持病を患って

いるのですが、

今回のこの隔離モードで

この病気のケアに関して考えていることが

あります。

(つまらないかもしれませんので、興味ない方は

飛ばしてね。)

 

この持病については、記事を以前書きました。

yuruyuruduessel.hatenablog.com

昨年の夏以来、長く続けていた薬をやめて、

定期的な運動と鍼通いに、シフトしてから、

恐らくジストニアの薬の副作用であった、

軽い(?)鬱症状もなくなり、

かなり元気になって症状も抑えられて、

ほぼ健常者のように生活する事ができています。

 

昨年の春頃から、フィットネスクラブに入り、

週に2回のヨガと軽い運動、

週に1回の水泳(近所のプールで)を続けて、

鍼も10日間に一度通って来ました。

 

日本で鍼治療を受けた時に、

先生が、

「ずっと通おうと思わなくて良いんですよ。

神経の病気も、鍼は最終的に自己治癒力を促して、

必要なくなる所まで、持って行くことができるんです。

最初は怖いかもしれないですが、少しずつ間隔を減らして

最後、通わなくて良くなるのを目標にしたら良いと思いますよ。」

とおっしゃっていたので、

ほうほう。そういうものなのか。

と、目から鱗の気持ちでした。

 

というのは、

わたしがデュッセルドルフでかかっている

香港出身の鍼師の先生は、

とても腕が良く、感じの良い人ではあるんですが、

全く減らそうという事もせず、

基本、来るもの拒まず、というのか、

もっとはっきり言ってしまうと、

儲け主義😓、、、、のようで。

 

それでも最初の頃は、

ずっと1週間に一度通っていた所を、

地元の先生から聞いたアドバイスを元に、

自分から、10日に一度に減らした

経緯がありました。

 

実は、1年経って見て、

自分の状態もとても良い事だし、

もしかすると、

これは14日に一度のペースに落としても

問題ないのではないか????

という気がして来た所、

試すにはまた良いタイミングかも、という感じに

診療所がお休みになりました。

コロナで患者が減っているところに、

先生としては踏んだり蹴ったりでしょうが、

まあ、しょうがない。

 

地元の先生が言ったみたいに、

いつか、なしでやって行けるなら、

こんな凄いことはない!と思います。

 

コロナで水泳も、フィットネスも行けない日々ですが、

自宅でビデオを使ってヨガをしたり、

(↓お勧めのヨガサイトです!)

www.youtube.com

遠目のスーパーへ買い物に行ったりして、

出来るだけ身体を動かすよう、

心がけています。

 

そんな中、少し遠目のスーパーへ出掛けた時、

こんなでっかい看板を見かけました。

f:id:pockiepeach:20200402061110j:plain

「うちにいましょう、健康でいましょう!」

なんか、標語みたい。😆

f:id:pockiepeach:20200402061416j:plain

レストラン、カフェ、映画館、劇場、コンサートホール、美術館、博物館、

小売店、デパート、なんもかんも閉まって、

おまけに人にもできるだけ会わないように。。

こんな状況なので、今、日々の買い物が

レジャーと化してるかもしれない。

 

写真はドラッグストア、

Rossmann でゲットした、自動コーヒーミル!

わたしは持病のせいもあり、

基本、カフェイン抜きのコーヒーを

普段飲んでるんですけど、Amazonで見たら、

カフェイン抜きのコーヒー豆も売ってますね。

ドイツは、

カフェイン抜きのコーヒーの粉は、

どのスーパー行っても置いてあるので、

買い物しやすいんだけど、

豆もオンラインでなら買える!

これ、そのうち試すか?!!

 

そう、日々の買い物がレジャーになってる件。

とにかく、じろじろ見倒しています。

戸棚から戸棚へと、一つずつじっくり、

じろじろ。🙄

時間も普段の倍ぐらい余ってるしね。

結構楽しいですよ。

スーパーに寄っても、こんなもの置いてるの?!

と発見があったりして。

 

さて、本日も長い記事を最後まで

お付き合い、ありがとう。

次回更新は、日曜日あたりに?

良かったらまた、見に来てくださいね〜👋🏻👋🏻👋🏻

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

トラブル続きの引っ越し① (ドイツでお引越し その3)

f:id:pockiepeach:20200329062407j:plain期日決める時に、ちらっと思わない事は

なかったですよ。

13日の金曜日にお引っ越しって

ちょっとねって。。。😅

でも、現代に生きているし、

キリスト教徒でもないし。

まあいっか、って思ったわけですよ。

 

しかし、結果は惨敗。(っていうのか何なのか。)

この引っ越し、コロナ騒ぎと重なった事も

不運の一つでしたが、

次から次へと難題が降りかかって

スムーズとは程遠いお引越しになってしまいました。

(はい、お察しの通り、今日もかなり長いです。😓

お時間のある方はどうぞ。。。)

 

トラブルその①

 

今回の引っ越し、そもそも自分の意志で

行ったものではありませんでした。

引越しに至る顛末については、

ここでも詳しく書きました。

yuruyuruduessel.hatenablog.com

大家さんに頼まれて、

仕方がなくなく、

同じアパート内の

別の部屋に移ったわけでございます。

 

そもそも、引っ越したいわけでもないのに、

止むを得ず引っ越すとなったわけなので、

少しでも、わくわくできること、

新しいアパートに移りたいと

思える状況をあえて作ろうと、

奮発して、新しいキッチンを置くことに

しました。

 

ドイツでは(ヨーロッパ?j引っ越す時に、

自分の部屋をかなり自由に

カスタマイズできるようになっています。

キッチンはそもそも入っていない事も多いのね。

 

このアパートには、大家さんの持ち物である、

ガスコンロだけはありましたが、

基本のキッチンはなかったので、

新しく購入したというわけです。

 

と言っても、冷蔵庫は元々持っているのが

あったし、

ガスコンロにはオーブンがついているしで、

あと必要なのは、

棚や、作業台のみでした。

それでも、思い切って、

ちょっと無理をして、

食洗機をつける事にしました。

 

2月の終わりには、ソロのコンサートもあって、

超絶忙しかったのですが、

合間を縫って、

(引っ越す前にちゃんと

入って欲しかったので。)

Ikeaへキッチンを購入しに

行きました。

 

自分では、これで全てタイミング的に

バッチリ!と思っていたんですよ。

 

たしか、ちょこっとその事も

以前の記事に書いたと思うのですが、

Ikeaの配達、散々でした。😣😣😣

 

キッチンを購入した際に、

配達の話になり、

うちの目の前が交通量の多い大きな通りのようだけど、

大丈夫か?駐車スペースは十分に確保できるか

聞かれたわけです。

わたしは自分で運転しないし、

いきなり聞かれてもちょっと分かりかねると、

正直に答えました。

この時、一緒に来てくれていた

知り合いの親切なドイツ人が

車を運転する人なので、

うちの通りの状況を、Google マップの

ストリートビューを見ながら、

一時的な駐車スペースなら

あるという事を説明した所、

Ikea の店員さんも納得して、

「うん、それなら大丈夫そうですね。

正直、交通局に連絡して、

目の前の駐車スペースを確保するのは、

あんまりお勧めしませんよ。

高くつくし、

期日を確保するのに待ち時間が何週間もあると思うのでね。」

と言ったので、安心してお任せする事に。

 

これが、2月24日のことでした。

配達は、3月2日に予定されていました。

この日。

Ikeaの配達、やって来た事には

来たのですが、

「ちょっと、僕たち、ものすごーく大きいトラックで

来てるんだけど、駐車スペースないじゃない!

止められないよ。

こんな事なら、ちゃんと交通局に事前に連絡して、

スペース確保してなくちゃ困るよ!!」

と怒られて、

こちらも反論はしたものの、

聞いてもらえるわけでもなく

結局、彼らは

「次回からは気をつけてね!高くつくよ。

Ikeaが電話するから、新しい期日を決めて。

次回は、もっと小さいトラックで来るから!」

と捨て台詞を残して

帰ってしまいました。

 

あーあ、、、。

これはかなりがっかり来ましたが、

その週の金曜日に早速Ikea からの連絡が来たので、

気を取り直して、

3月11日、(引越しの前々日)に、

仕切り直す事にしたわけです。

 

大家さんが、Ikeaにキッチンの施工を頼むと、

バカ高いので、

大家さんの知り合いの業者が

12日に来るという事で、

準備万端、、、のつもりでした。

 

ここで話が終わらないのが、

ドイツの引っ越しですよ。😨

 

引越しの前々日。

前回は、前日にIKEAから

一報がsmsで携帯に届いたのに、

今回、うんともすんとも、

何も聞いていない事にふと、

違和感を感じで、

予定時間はその日の21時まで

という事でしたが、

Ikeaに4、5回電話をしてみるも、

全く繋がらず。

この時点で、不信感が最大に。。。。

この日。

まさかのまさか、が大当たりで、

IKEA、はい。

一日待っても、来ませんでした!!!!

 

この、電話しても繋がらないっていうのが、

また曲者でね〜。

普通ならお客様用コールセンターにかけて、

話し中の場合、

「ただいま、すべての係員が取り込み中ですので、

大変申し訳ございませんが、

そのまま、今しばらくお待ち下さい。」

というのが、まあ一般的ですよね。

Ikea のコールセンターは、

「ただいま、すべての係員が取り込み中ですので、

大変申し訳ございませんが、

また、後でかけ直してみてください。

IkeaのWebの方でも、

トラブルシューティングのページも

ございますので、どうぞご参照ください。

それでは、さようなら💕」

と明るい声で、ブチっと電話が切れちゃうんですよ。。。。

メールで苦情を書きましたが、

こちらも、全く返事来ない。

 

結局、引っ越しでただでさえ、

首が回らないほど忙しいところを、

無理やり時間を作って、

引っ越した当日(!)の事、

また、親切な知り合いが付き合ってくれたので、

一緒にIKEAまで苦情を申し立てに

出かけて来ました。

 

この日がまた傑作でした。

 

IKEAでまさに苦情を申し立てている

その時に

「IKEAから委託された運送会社ですが、

今から20分後にお宅へキッチンを届けに伺います。

大丈夫ですか?」

と電話が。

まさかのタイミングですよ。😫

なんで、まさに文句を言いにだけ、

時間をわざわざ割いてIKEAに来てる

このタイミングで?!

神様、ちょっとジョークが過ぎますぜ。

って感じでした。

 

これ、ちょっと一瞬、やばい状況でした。

普通考えたら、

わたしは外国人だし、

え何?期日を決める時に、

言い間違え&聞き間違えたんじゃ?

ってなりますよね。

IKEAの苦情担当の店員さんも、

疑わしそうな顔で対応して来ました。

 

でも!こちらが間違えるという事は

どう考えてもあり得なくて、

引越しの当日、

ただでさえてんやわんやのところに、

キッチンが運ばれて来る

オルガニゼーションをするはずがないし、

そもそも、引越しの2日前に配達されるという事で、

引越し前日に、わざわざ業者の手配までしてたんですから。。

最後は、IKEAが非を認めてくれて、

高い配達料を2度払わなくて済んで

セーフだったんですけどね。

本当、ひやっとしました。

 

さてさて。

紆余曲折の末、

やっとやっと最終的に決まった配達日は、3月17日でした。

この日、IKEAの配達業者から、

から配達時間を知らせる電話が

20分前にあり、

駐車スペースはあるかどうか、

聞かれました。

 

普通にしてると、

目の前の駐車スペースは大体うまっている、

うちの前の通りなのですが、

一時的に、歩道に乗り入れれば、

馬鹿でかいトラックでなければ、

まあ、なんとかなるといいね、、、と言う

心もとない状況でしたが、

一応、OKしました。

 

すると、この電話の数分後、奇跡的にすーっと✨

駐車スペースが空いたんですよ!

f:id:pockiepeach:20200329073554j:plain

(ここ、↑ほぼいつも、詰まってるのに。。)

 

この時は、まだギリギリ、レッスンができていた時で、

うちに来ていたドイツ人の大学生の生徒さんが、

「先生、ちょっと、椅子かなんか置いて、

駐車スペース確保しなよ!!早く早く!!!」

と煽ったもので、

わたしも大慌てで、ダンボールに、

「駐車スペース、確保!20分間。お願いします!」

とダンボールに書いて、

椅子の上にそれを置いて、

IKEAの業者さんが来るまでどきどきして待ちました。

 

業者さん、この後、無事に、

この駐車スペースに止める事が

できたんです。

これは、かなり感動的なシンクロでした。

 

この後も、しかし穏やかに終わらず、

一悶着。。。。😓

13日の金曜日の呪い、引っ張る。。

という感じ。

なんと、

コロナの件で、

IKEAが業者さんに

今週から

家の入り口までのみ、

配達するように言ったというんですよ。

 

こちらとしては呆然。

だって、キッチンが丸ごとだから、

すごい大荷物ですよ。

入り口に放置されてご覧なさい。

取り付け業者が翌日に来るはずでしたが、

それでも、

家は1階の入り口付近なので、

家の住人の全員が中に入れなくて

困る羽目になってしまう。

 

ここで、5分間は、全身全霊で

(過ぎてしまえば馬鹿みたいですが、

この時は、命がけですよ。😅)

ディスカッション。

こちらは、女性1人だし、

これを全部1人で運び込むなど、

正気の沙汰じゃない!

絶対に無理だから、台所まで運び込んでくれ!と

いかに、それが絶対必要かについて、

大説得をしました。

 

向こうは、自分は3人の子供がいるし、

とかなんとか、

もう、わたしの家にウイルスがあるのが

前提みたいな言い訳して来るので、

本当に信じられない状況でしたが、

なんとか、最後には向こうも、

フレキシブルになってくれて、

助かりました。💦

 

(↓この一式を、玄関前に放置しようとした

IKEAの運送業者。あり得ない。。)

f:id:pockiepeach:20200329075148j:plain

 

ふう。

キッチン一つの話で、今日は終わってしまいました。

引越しのトラブルは、しかし、

これで終わらなかったんです。😱

 

続きはまた、今週の木曜日あたりに。

良かったらまた見に来てくださいね〜👋🏻👋🏻👋🏻

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

写真いろいろ

本当は、昨日更新したかったんですが、

引きこもり生活の割に、

やる事がひっきりなしにあって

忙しくてですね。。😅

 

ちょっと、今日も、

写真をいくつか貼って、

ささっと更新したいと思います。

 

お引っ越しの話、引っ張りすぎですよね。。。😓

ちょっと、反省です。

コロナの緊急事態ぶりが

すごかったのでね。

ちょっと気を逸した感がありますが、

今週末、そのお話し、改めてできたらと

思っております。

 

しかし、引っ越してから、

明後日で早くも2週間。

あんまりにも色々な事が起こり過ぎて、

2週間も経ったように思えないんですけどね〜。

濃い時間って、早く過ぎますね。

 

f:id:pockiepeach:20200326074031j:plain


はい、今日1枚目の写真。

な、なんですかこれは。🥺

あほあほすぎますよね。

革製品のお店、店主さん、ちょっと

ふざけが過ぎるのでは??

それとも、本気で売ってたりするんでしょうか?

ちょっと暴走族みたいですよね。黒マスク。

f:id:pockiepeach:20200326074229j:plain

こちら、格安スーパー、Aldiにて。

今、お買い物に行くと、

正面にはこんな注意書きが、、。

次の人と1、5メートル空けてくださいねって。

お店によっては、入場制限しているスーパーも

あります。

トイレットペーパーと、パスタは相変わらず

手に入らないよ。😭

パスタは手もとにあるのを、

ケチケチ節約しながら食べています。

トイレットペーパーは、

ウェットタイプを買ってあるのと、

友達が、余分に持ってるからと

譲ってくれたので、

(神対応。ははは、ダジャレになってますね!🤣)

後1ヶ月ぐらいはなんとか持つかな〜。

 

f:id:pockiepeach:20200326074819j:plain

まだ行き来が許されていた頃に、

生徒さんが持って来てくれたバラ!

まん丸ですごくかわいい。

f:id:pockiepeach:20200326074948j:plain

新しいアパートの部屋の

台所から見える、大家さんの庭。

大家さんは、70代ぐらいなので、

のんびり、あまりやりすぎない程度に、

かと言って、放ったらかしでもない感じで、

地味にお庭を手入れされてる感じ。

この庭をボサッと眺めつつ、

頂く朝のコーヒーが美味しい。

 

今日もお付き合い頂き、ありがとう。

先ほどもお話しした通り、

週末に更新したいと思います。

やっと引っ越しの話、できる予定です!

よろしければ、また見に来てくださいね〜👋🏻