Käfer und Klee

てんとう虫とクローバー。日々のこと、毎日見つけたあれやこれ。ドイツ、デュッセルドルフ便り。

デン・ハーグへの旅

デン・ハーグの旅を終えて、先週の土曜日にうちへ戻りました。

これから、何回かに分けて(たぶん)

旅のお話をしたいと思います。

 

おっと、今日から令和元年なのですよね!!

(ブログの表示は2日ですが、

これを書いてる時点はまだ1日です。)

おめでとうございます。

新しい御代はどのように変わっていくのでしょうね。

心機一転、気持ちを新たにされた方々も、

たくさんいることと思います。

わたしも、気持ちを入れ替えて、

新しい時代のエネルギーを感じつつ、

良い気分で過ごしていけたらなと思います。

f:id:pockiepeach:20190502030401j:plain

ところで、デン・ハーグへは実は2度目でした!

2014年の夏にひとり旅をしました。

その時は、3泊4日でしたが、

今回は、2泊3日でした。

今回、友人と旅をしよう!となった時に、

真っ先に思いついたのですが、

リピートしてでも行きたいと思った1番の理由は、

今回の旅で海に行きたかったということ、

そして、海だけでなく、都会も少し見たくて、

お金もあまり使いたくないという場合、

デン・ハーグはとても理想的な場所だと改めて思ったわけです。

前回行った時は、真夏(7月の終わり)だったので、

借りた自転車でビーチまで走ってすごく気持ち良かったので、

できたら、これもまたしたいなあ〜と思っていました。

 

今回、旅行の予約は、2月の終わりに決行しました。

Deutsche Bahnの、Sparpreis(値下げ)チケットは、

旅行の丁度3ヶ月前から買うことができます。

www.bahn.de

Bahn.deのホームページに行くと、正面に、

Sparpreis Finderと、ありますね。

f:id:pockiepeach:20190502031632p:plain

ここに必要事項を記入して、赤いボタン、Suchen を押します。

f:id:pockiepeach:20190502031748p:plain

さて、ドイツ国外へ旅したい時は、この、Ziel außerhalb Deutschlandのボタンを押し、国を選びます。オランダは、ドイツ語でNiederlande。

プライスは以下のような形で表示されます。

f:id:pockiepeach:20190502032009p:plain

 

左が行きの電車、右が帰りの電車。

上から下に向かってプライスがアップしていきますね。

このような画面から、選択して、チケットを買うことができます。

最後はチケットをeチケットにするか、(自宅で印刷、もしくはスマホに保存。)

送付にするかを決めることができます。

今回のチケット代はちなみに、往復で2人で60ユーロぐらいでした。

早ければ早い方が、チケットも安いのがあると思うので、

できれば、きっかり3ヶ月前に予約すると理想的です。

 

宿は、Airbnb を使いました。

2014年に旅行した時も、Airbnbを使ったのですが、

当時はまだまだ、日本では知られていなかったです。

(もしかして未上陸だったのかも?)

今では、とてもポピュラーになりましたよね!

www.airbnb.jp

今回泊まった宿は、間借り、の形でした。

とにかく、節約したかった我々。(^ ^;

Airbnbで一番安くあげたかったら、

この形がお勧めです。

大家さんのうちの一角を借りるというスタイル。

一泊1人30ユーロでした。

ベッドにこだわりがなければ、

もっと安いところもあったのですが、

ダブルではなくて、個別のベッドがある宿に絞って探したのでね!

宿は、中央駅からなんとなんと、30分もトラムでかかる場所でした。

これは、行ってみて初めて理解したので、

(きちんと調べていれば分かったことですが。)

ちょっと、がーん、、、、となりましたが、

友人はあまり、利便性を気にしないタイプだったので、

助かりました。

意外と、そんなに不便を感じることもなく、

過ごすことができて良かったです。

宿のある一角。超住宅地。笑  ジモッティー感満載でした。

 

f:id:pockiepeach:20190502033540j:plain

デュッセルドルフを出発時に早速、トラブルが。

電車が20分も遅れて出発しました。

私たちのチケットは、Sparpreis(値下げチケット)なので、

こういう時、どうなるの?と軽くパニックに。

ユトレヒトで乗り換えの予定だったので、

この 乗り換え後の電車に間に合わないことが、

この時点で分かってたんですね。

しかし、車掌さんに聞いてみると、

次に乗りかえる電車が、特急(IC)なので、

心配だったのだけど、

オランダの電車のシステムはドイツと違うので、

乗り遅れたら単純に次のに乗れば良い、ということだったので安心。

実際に、乗り遅れましたが、20分後の別の便に乗り、

事なきを得ました。

大家さんにも到着の遅延をお知らせして問題なし。

写真は乗り換え駅のユトレヒト。

f:id:pockiepeach:20190502034325j:plain着いたのは午前10時15分ごろ。

まず、荷物を置かせてもらい、

少し落ち着こうという事になり、中央駅前から出ているトラムに乗って、

宿へ向かいました。

 

宿はこんな感じ。エントランスとキッチン。

暗くて良く見えないけど、立派なキッチンです。

f:id:pockiepeach:20190502034825j:plain

リビングの様子はこんな感じ。

f:id:pockiepeach:20190502035000j:plain

わたしたちが間借りしていた部屋は、

こんな様子です。

f:id:pockiepeach:20190502035050j:plain

手前にもう一つベッドがありました。

リビングの右奥の方にある、

小屋のような?不思議なスペースがありますよね。

そこにも、長らく逗留している人がいるという事でしたが、

3日間の滞在中、一度すれ違っただけでした。

大家さんとも、ほとんど顔を合わせることもなく終わりました。

 

間借りといっても、ほとんど、自分たちだけだったので、

自由な感じで過ごすことができました。

 

次回からはデン・ハーグ、そして隣町のデルフトへの

旅の様子ついて、お話ししたいと思います。

 

旅の打ち合わせ

f:id:pockiepeach:20190423063949j:plain

今日は4連休の最終日でした。

ここ数日というもの、素晴らしいお天気でした!

この週末に旅を計画しとけば良かった〜。。。悔やまれる〜!

というのも、天気予報によると、

今週の半ばから、この絶好のお天気が崩れるとの予報が。。

ここ数日のお天気と来たら、

半袖で過ごせる、初夏のような爽やかなお天気。

海に行くには絶好日和だったので。

 

連休中には友人宅へお泊りに行って、

あまりのお天気の良さに、

友達と、友達の娘と、3人で

友人宅のお庭でのんびりぼうっとしながら、

合間にカードゲームなどしつつ、

ジュースをカクテルみたいにして、

IPadの海の音をBGMに、仮装休暇に浸っていたという。。笑

 

今日は、それで、以前紹介したこともある、

お気に入りのカフェ、Dritan Alselaにて、

友人と作戦会議。

yuruyuruduessel.hatenablog.com

 

木曜日から、プチ旅に出るので

ざっくり計画を練りました。

旅先で、ずっと、スマホばかり見てるのもね〜と思いまして。

スマホといえば、

ヨーロッパ内は、数年前から突然、外国料金が取り外され、

国内を旅している時のように、

モバイルでネットサーフできるようになりました。

これはけっこう助かります。

 

今回旅行するのは、オランダのデン・ハーグです。

実は、デン・ハーグは、2度目です。

5年前ぐらいに、ひとり旅した事があり、

その時とても楽しかったので、

リピートしようという事に。

街はけっこう大きいし、(マウリッツハイスという有名な美術館があります。)

Scheveningenというビーチまで、20分ぐらいなので、

自然と街との両方が楽しめます。

宿は、air bnb にて、2月末に予約。

www.airbnb.jp

今回は、電車移動なので、その時に同時に

電車のチケットも予約しました。

一人分の旅費が、電車、宿泊合わせて、

120ユーロ弱でした。

二泊三日の旅です。

 

旅は計画してる時が、実は一番わくわくする〜

と思っているわたしです。

皆さんはいかが?

 

今回の旅の道連れ、友人Mは、

彼氏と破局した時期が似ていたので、

よしよし!!なにかと慰めあえるか、、、と思っていたら、

あっという間に新しい恋人ができて、

ラテン系はさすがだな〜と感心させられました。^_^;

それでも、まだ、

わたしと旅するキャパシティーが

(心もお金も!) 残ってて良かったよ!

 

明日、明後日と働いたら、

もう木曜日。

木曜日は、朝7時の電車なので、超早起きです。

今週はあっという間に過ぎ去りそうです。

時間に余裕あったら、

旅の途中でレポートしたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

イースター休暇が始まりました

 

f:id:pockiepeach:20190417044403j:plain

先週の土曜日から、ドイツの学校はイースター休暇に

入りました。

イースターフライデーが、今週の金曜日、

イースターマンデーが、来週の月曜日で、

どちらも祝日になります。

学校は、4月28日の日曜日までお休み。

学校に関係ない世間は、今週の金曜から4連休。

で、

私の休日は、まちまちです。

今週は生徒が来る日も結構あり、

木曜日まで割と普通に働いています。

来週は、木曜日から2泊3日で、このブログにも

何度も出て来てる、近所の友人、スペイン人のMと、

小旅行へ行く事になっています。

今週末からの4連休も、

デュッセルドルフに隣接するM市に

住んでいる友達家族のところに、

一泊でお泊まりする事にしました。

合間には、最近加入したスポーツジムに通おうかな。

こんな感じの2週間。

 

日本は、今年のゴールデンウィーク、10連休らしいですね!

すごいなあ。

 

連休は楽しいですが、独り身だと時間をどう使うのか、

思案のしどころですね。

これで、実家が近ければ問題はなかろうけど。

 

ちなみに、イースター休暇に日本へ帰ったこともあります。

桜の時期に重なることもあり、

(今年はイースター休暇が遅いからないけど)

日本へ戻るのには、なかなか素敵な時期ですよね。

2週間の休みのために、日本へ帰るのは、

結構贅沢感ありますね。

 

実家が遠すぎる場合、独り身の

長い連休の時間つぶしはけっこう難しいですね。

日本だと、一人でショッピング〜♫という選択肢も

あると思うし、けっこうそれも楽しいと思うけど、

ドイツは、祭日は安息日なので、

店がどこも完璧に閉じちゃっていますのでね。

車があれば、お隣の国までひょいと

遊びに行くという手も残されてるけどね。

(オランダや、ベルギーは、祭日も店が開いています。

イースターなどは、祭日が重なりますが、

(ドイツ固有の祭日ではなくて。)

こんな抜け道もある事にはあるみたい。)

 

今回のお休みは、それなりに楽しく過ごせそうで、

良かったです〜。

 

 写真は、近所の公園、(Zoo公園という公園)に咲いている、

満開の美しい八重桜です!

今週に入ってから、気温がだいぶ上がり、

過ごしやすくなりましたが、(今日は17度ぐらいまで上がりました。)

これを撮影した土曜日は、まだとても寒く、外気が

6度ぐらいでした。

f:id:pockiepeach:20190417045755j:plain

鴨の赤ちゃんを見ました。

かわいかったよ〜〜〜〜♫

f:id:pockiepeach:20190417045842j:plain

家族で移動中の鴨さんたち。

鴨っていうか、鴨科?

何という鳥か、名前は知らないけど。

ちょっとマフィアみたいなコワモテなひとたちです。

 

 

日本食レストランなごみで反省会

f:id:pockiepeach:20190408023536j:plain

日本食レストラン、なごみに行って来ました。

この日はうちのピアノ教室の生徒の発表会で、

友人のピアニスト仲間と講師演奏をしました。(連弾)

ギャラなしで手伝ってくれたので、

日本食を奢りました。なごみは

ここ最近の日本食のお気に入りレストランです。

f:id:pockiepeach:20190408024254j:plain

普通のメニュー以外に、本日のおすすめメニューがあります。

飲み物は、キリンだと生ビールがあるというので、キリンにしました。

他には、アサヒ、サッポロなどの日本のブランドと、

ドイツビール(アルト、ヴァイツェンなど)がありました。

本日のおすすめに書いてありますが、

以前行った時には、梅の実入り、濃厚梅酒を

頼んだのですが、とても美味しかったです。

その時はお湯割りにしました。

f:id:pockiepeach:20190408024642j:plain

f:id:pockiepeach:20190408024707j:plain冷やしトマト ゆず胡椒ドレッシング、そして、なすの揚げ出し。

写真をうっかり撮り忘れましたが、

ごぼうの唐揚げも頼みました。

冷やしトマト、真似したい美味しさでした!

器もキンキンに冷えていました。^_^

ごぼうの唐揚げも、歯が万全でないので

咀嚼に時間がかかりますが、美味しかった〜。

f:id:pockiepeach:20190408025221j:plainそして、この鴨のロースト ネギ塩だれが絶品!

お隣は里芋のバター煮っころがし

こちらは鶏モモの柚子味噌漬け焼き。

f:id:pockiepeach:20190408165009j:plain

うーん、何食べても、美味しい〜〜〜〜と感動です。

締めに行く前に、フォアグラ大根なるものを

頼んでみたのですが、こちらもうっかり撮り忘れ。

珍しい食べ物なのにね〜。

出汁がしみた大根に甘辛い和風の味付けのフォアグラが

のっていました。口の中で溶ける〜!!

ミスマッチ!ですが、とても美味しかったです。

フォアグラはなんと、学生の時パリで食べて以来だったかも!!

高級食材のスーパに行くと売ってるけどね。

缶詰が。1缶、20ユーロとかするので買ったことはありません。

そんなに高くて、美味しいという保証がないものを

おいそれとは買えない。。。。(^^;

f:id:pockiepeach:20190408025704j:plain

締めはこちら。

鯖のバッテラと、バフンウニとブリをそれぞれ一貫。

こちらも言わずもがなの美味しさでした。

お財布と胃に底がなければ良いのにね。

際限なく食べ続けたくなるような美味しさで、

大大大満足でした。

友達と、なごみは自信を持って日本に持っていけるレベルだよね〜

と確認し合ったのでした。

発表会を終えて、一仕事終わった感のあるところに、

親しい友と美味しい食事。最高のご褒美でした。

毎年なんかしらありますが、

今年は特に、2人の子の出来上がりが心配で。。

2人とも、比較的良く練習して来る子なので、

彼らのレベルよりかなり背伸びした曲をあげたら、

意外と仕上がらず、苦戦。

途中で、自分の選曲ミスだったかと悩んだり、

1人の子はレッスン中に大号泣(9歳の男の子)

はあ、、、、色んな事がありました。

1人の子は時間的に余裕があったので、

2回、エキストラにレッスンを入れたりして、

万全を尽くしました。

決してあきらめない!最後の瞬間まで。をモットーに。。。。

先生の方がもうダメかと思ったよ。

しかし、彼らは、本番でバッチリ決めてくれました。

晴れやかな顔で舞台でお辞儀する彼らをみて、

親御さんとともに、泣きそうになりました。

良くやってくれた!

彼らの頑張りは、未来に繋がっていくことと思います。

きっと素敵な大人になってくれることでしょう。

嬉しい嬉しい夕べでした。

 

 

ご近所の幽霊レストラン

f:id:pockiepeach:20190401031439j:plain

さてさて。今日から夏時間です!

(ブログの日付は1日ですが、

時差があるので

これを書いている現在、まだ、31日です。)

1時間前にずれているわけですが、

そのお陰で、夕方の日の長さがさらに延びます。

ここのところ、随分日が長くなって来たなあ、って

徐々に感じていた矢先。

1時間違うと大分違います。

 

今、20時過ぎたところですが、

まだ大分余裕のある感じで明るいものね。

 

冒頭の写真は、時期が徐々に終わりつつある

マグノリア(木蓮)です。

急激に温かくなったので、

急激に咲いて、早々と散っていく感じです。

満開時はそれは美しいマグノリア。

 

デュッセルドルフにも桜スポットがあって、

行きたい気持ちは山々なのですが、

昨年まで毎年、彼氏と行っていたので、

思い出が多すぎて行けない、、、、TT

お別れしてからも、

なんだかんだで用事があったりで会っていたので、

まだ、気持ちが立ち直ってないす。(゚ω゚)

まだまだ、時間かかるよ〜。。。。

 

f:id:pockiepeach:20190401032535j:plain

気温が上がって、人がわらわらと、

外で集っています。

ドイツはすぐに、太陽が出ると

人が外に出てきます。

でも、住むと分かる!

放置しておくとビタミンD不足が深刻になるのです。

本能が太陽の光を求めるんです。これほんと。

近所のカフェは人でもういっぱい。

13度ぐらいでこれですよ。

f:id:pockiepeach:20190401032641j:plain

こちらのご近所のアイスカフェも。

(アイスがメインのカフェ。

ドイツには沢山あります。)

f:id:pockiepeach:20190401032740j:plain

アイスを求めて、人の行列ができてました。

アイスシーズンが再び始まったのです。

(冬の間は閉まっています。)

 

近所で最近最大に気になるスポットといえば、ここ。↓

f:id:pockiepeach:20190401033019j:plain

近所の友人が、何週間か前に、

ねえ、日本のラーメンレストランができてるよ!

と教えてくれたので、

2週間前ほどにチェックしに行ってみたら、

この状態。

そう、何かが変。営業してる気配がない?!

どういうことでしょうか?!!!!

すごーく気になって、

隙あれば店の前を通ってみては、

チェックするも、状態変わらず。

なんなんでしょう!!!思わせぶりな〜。。

あまり希望は持たない方が良い気がして来ました。

というのは、この地域には他にも前例があって。。。。

 

f:id:pockiepeach:20190401033540j:plain

このタパスレストランも、幽霊レストランで。

(幽霊部員ならぬ、幽霊レストラン。^_^;)

ここ、昔は美味しいカリーヴルストが食べられる、

典型的なクナイペ(ドイツの居酒屋)だったのですが、

ある日突然、このタパスレストランに変わってたのです。

して、このタパスレストラン、

いつまで待っても開店の気配なし。

もう、何年経過したことやら、

ずっと、この状態のままで

存在し続けています。

あー、場所がもったいない。

割と良いロケーションなのに!

中を覗くとこんな感じ。

幽霊っぽいでしょ。幽霊違いだけど。

f:id:pockiepeach:20190401034014j:plain

だーかーらー、信用できないのです。

近所にラーメン屋あったら、便利で嬉しいのになあ。

気を持たせておいて、

幽霊レストランは、勘弁です。

オープンしてくれると良いなあ〜。心から願うわ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カラフルにんじんのオーブン焼き

春分の日が過ぎましたね。

(もう先週のことですけどね。。。)

今年は満月も伴って、

パワフルな変わり目だった事と思います。

心なしか、一気に春へのベクトルが高まったような、

そんな気持ちにさせられますね。

そこで春らしさを感じさせるような?お料理を作ってみました。

f:id:pockiepeach:20190326051054j:plain

材料はこんな感じです。

カラフルにんじん。

こちらでも、いつでもスーパーにある食材ではないのですが、

たまに出回ってるのを発見して、いつかこれを使って

料理してみたいなあ〜と思ってたんです。

何回か前の記事に書きましたが、

歯の問題がありまして。

歯医者に通っています。

歯周病の治療と、並行して、

一本の歯の根っこが炎症を起こしていたので、

根幹治療も行っています。

これでしばらく、固いものが噛めず、ポタージュと仲良しでした。^_^;

 

ポタージュは、

ほうれん草とマッシュルームとベーコンと玉ねぎを入れたのと(その1)

コールラビ(カブとキャベツの中間のような野菜)

とスイートコーンと玉ねぎ(その2)

を何度か作りました。

どちらも、じゃがいもと牛乳、少し生クリームを入れます。

とても美味しいですよ!!

 

最近ようやく、普通に食事できるようになって来たので、

(とは言っても、左側ではまだきちんと噛めない。)

にんじんのオーブン焼きに挑戦してみました。

オーブンでしっかり焼くので、

そんなに硬くないのです。

 

参考にしたレシピはこちら。

cookpad.com

f:id:pockiepeach:20190326052005j:plain

鶏手羽中のローストと、(塩にんにく焼き)、

ポテトサラダを添えました。

レシピでは、パルメザンチーズなのですが、

家にピザ用チーズが余ってたので、それを使い、

パセリを省きました。

目に楽しい料理ですね。

お客さんが来た時なども良いかも。

とにかく簡単なので。

オーブン料理って、華やかなのに簡単なのが

素敵ですよね♫

 

チャイコフスキーの悲愴

g週末は、デュッセルドルフ交響楽団の定期演奏会へ

行って来ました。

コンサートへ行くまで、少し時間があったので、

新しいメモ帳を買おうと、デパートに寄り道しました。

デパートは、イースターの飾り付けが旺盛でした。

こっちも。

f:id:pockiepeach:20190319052217j:plain

あっちも。

f:id:pockiepeach:20190319052330j:plain

イースターまで、もう一ヶ月前近いので、

不思議はないですね。

ドイツでは、イースターはクリスマスと同じぐらい重要な、

国民的行事です。

祝祭日になりますし、

学校も2週間ぐらい休みになります。

(事実上の春休みですね。)

 

デュッセルドルフ交響楽団の定期演奏会は、

毎月行われていて、その都度、

週末から月曜にかけて、三回の公演があります。

(同じプログラムで)

一番安いチケットは、18ユーロからと、大変にお得です!

(学生や障害者の場合、さらに割引があります。)

安い席でも、見渡しも良く、なんの支障もなく

演奏を楽しみことができます。

この日のプログラムは、ロシアもの。

前半は、アラム・ハチャトゥリアンの、

ヴァイオリン協奏曲、ソリストは、

旧ユーゴスラヴィア出身のヴァイオリニスト、

Nemanja Radulovic。

m.youtube.com

今、売り出し中の若手演奏家でしょうか?

知らなかったので、今回初めて聴いたのですが、

雰囲気はあるし、なかなかのテクニシャンでした。

見た目から、もう少し狂気に近い演奏を期待しましたが、

定期演奏会の1日目という事もあったのか、

そこまで、入り込んだ感じではなく、安定路線でした。

ハチャトゥリアンのヴァイオリン協奏曲は初めて聴きましたが、

とても面白い曲でした。

m.youtube.com

 

もう少しはっちゃけたソリストで

もう一度聴いてみたいな〜と思いました。

この日の出し物の本番はしかし、後半でした!

チャイコフスキーの交響曲、第6番。「悲愴」。

この日の指揮者は、Alexandre Bloch。

デュッセルドルフ交響楽団の、

プリンシパルゲストコンダクターです。

(Blochの指揮動画。↓)

m.youtube.com

現在、フランス国立リル管弦楽団の常任指揮者のようです。

この、Blochと、現在、常任指揮者の、Adam Fischerが来てから、

定期演奏会のチケットが毎回、売り切れ近いぐらい、

席が埋まるという事でしたが、

今回も実際、ほぼ満席でした。

f:id:pockiepeach:20190319055038j:plain

(18ユーロの安〜い席からの良い眺め。)

この指揮者、本当に、

オケを思う存分鳴らしてくれる!!!!

指揮者で、こんなにもオーケストラのポテンシャルが

存分に引き出されるのか?!という事が分かっていながらも、

本当に毎回、面白いです。

悲愴といえば、第1楽章にすごく有名なメロディーが

ありますね。

聴いてすぐ、あー、

とわかるメロディーが入っているとお客さんが

特に楽しんでいそうだな〜と思います。

この日の演奏会で面白かったのが、

あまりに勇壮な3楽章のマーチで、

(そしてまた、オーケストラがあまりの大熱演だったために。)

お客さんがフライングを起こして、拍手をしてしまった事です。

3楽章が終わって、ぱちぱちぱちと、結構な数のお客さんが、

勘違いをして、拍手していました。

そして、対象的に暗さの極み、この世の終わりのような4楽章。

解説を読むと、

チャイコフスキーが自らの墓標

と目したのではないかというぐらいの暗さの。。

チャイコフスキーは、この曲を初演後、9日後に、

急死しているのです。

自殺という説も濃厚だと言います。

(悲しみに満ちた4楽章)↓

m.youtube.com

とにかく、どん底にたっぷり浸りたかったら、

この曲を聴いたら?というぐらいの濃度です。

これがあまりにも暗いので、

曲が終わった後、

指揮者も、どんっと、落ち込んで全く動かず。

それを見たお客さんが、身じろぎもせず、

見合って見合って、、、、というのが何秒も続いて、

ぱら、、、ぱら、ぱら、、、、、え?!合ってるの、どうなの?

という感じに、3楽章でのわあーーーーっという、勘違いの拍手とは、

対象的に「???」の間が笑えました。

とにかく、でも、「当たり!」のコンサートで、

18ユーロが申し訳ないぐらい、

エネルギーをもらって、元気になって

帰って来ました。( ^ω^ )

こういう、「当たり!」のコンサートは、

正直、10回中、2、3回あれば良い方だと思います。

この日は、行くまで、チケット買ってたのに、

天気が悪すぎて、まったーく、行く気がしな〜い、

あーいやだいやだ〜!と思って行ったので

ギャップも手伝って、

とにかく楽しめました。

ドイツ人はなんでも地元にある「我が町の」◯◯◯

というのを、とても大切にして、

応援して愛する国民だと思います。

(我が町のサッカーチーム然り、我が町のホッケーチーム然り、

我が町のオペラ座然り、我が町の、、、以下延々続く。。。)

そして、なんでも地元でまかなえるシステムになっていて、

それなりの大きさの都市には必ず、

我が町の◯◯◯が揃っており、

とにかく充実しています。

(東京のようなレベルで、

どの都市にも網の目のように

張り巡らされた交通機関も、その象徴。)

「オーケストラ」は、その中の一つ。

公的な基金で賄われており、

団員は公務員の扱いです。

こういったシステムの充実が、

レベルの確かさに繋がっているのかもしれませんね。